概要
Instagram/Facebookの運営元のMeta社がそれぞれのSNSでのNFTのサポートを終了すると発表したとの報道があったので紹介します (MetaがInstagramとFacebookでのNFTサポートの終了を発表 – GIGAZINE)。
元々2022年5月にInstagramの一部のクリエイターを対象にしたNFT機能のテスト開始が始まりでした。その後、6月にはFacebookの一部ユーザーでもテスト開始、8月にはInstagramでの対象ユーザーを100か国にまで拡大していました。
なお、NFT機能は作成・収集したものを表示するだけで、作成・購入・販売機能は11月から可能になったそうで、作成・販売機能は一部のクリエイターへの限定提供でした。
しかし、Metaのコマース&フィンテック分野の責任者を務めるStephane Kasrielが、2023-03-14に以下の投稿でInstagramでのNFT対応の縮小を発表しました。
Some product news: across the company, we’re looking closely at what we prioritize to increase our focus. We’re winding down digital collectibles (NFTs) for now to focus on other ways to support creators, people, and businesses. ?[1/5]
— Stephane Kasriel (@skasriel) March 13, 2023
Let me be clear: creating opportunities for creators and businesses to connect with their fans and monetize remains a priority, and we’re going to focus on areas where we can make impact at scale, such as messaging and monetization opps for Reels. [4/5]
— Stephane Kasriel (@skasriel) March 13, 2023
And we’ll continue investing in fintech tools that people and businesses will need for the future. We’re streamlining payments w/ Meta Pay, making checkout & payouts easier, and investing in messaging payments across Meta. [5/5]
— Stephane Kasriel (@skasriel) March 13, 2023
NFT縮小の代わりに、メッセージングやリールのマネタイズなど、ビジネス機会の創出に取り組むようです。他には、Meta Payによるフィンテックツールへの投資を続けるそうです。
この投稿だけだと、終了まではわかりませんが、「Meta gives up on NFTs for Facebook and Instagram – The Verge」にある通り、The VergeがMetaの広報担当に確認したところ、InstagramでのNFTの作成・販売、InstagramとFacebookでのNFTの共有機能のテストを今後数週間での終了を意味するとの返答があったそうです。
2023-04-12 Wed 19:40+09:00追記。「米メタがFacebookとInstagramのNFTサポート廃止へ、4月11日から | あたらしい経済」で、2023-04-10 Monに2023-04-11 Tueから廃止されるとの報道がありました。
解雇
また、NFTの撤退とほぼ同じタイミングで、Metaの人員整理についての告知もありました。
出た。Metaは昨年秋の11,000人削減に加えて、新規で10,000人のレイオフ。ほぼ事前予測通りだが、これでMetaという社名はどうなん?議論になるかもなhttps://t.co/CYONpVnXfP
— Shuji Sado (佐渡 秀治) (@shujisado) March 14, 2023
今後数ヶ月の間に組織縮小、優先度が低いプロジェクト中止を発表。採用減少に伴いHRチームの規模をさらに縮小。4月下旬に技術系グループ、5月下旬にビジネス系グループのリストラを発表する予定。10,000人レイオフの他、募集中だった5,000の職務の採用を終了。https://t.co/AiuF2hOGE9
— Shuji Sado (佐渡 秀治) (@shujisado) March 14, 2023
2023-03-14の「Update on Meta’s Year of Efficiency | Meta」で、人員整理の告知がありました。
4月下旬に技術グループ、5月下旬にビジネスグループで、リストラとレイオフを行い、約1万人を削減するそうです。2022年秋の1.1万人の削減に次ぐ大規模のようです。
今回のNFT対応終了はこれを受けたものに感じます。
終焉
また、内容が若干異なるものの、ほぼ同じ時期にWeb 3.0の終焉到来との記事がありました。
タイトルも中身も同意https://t.co/E8xdSbwb9d
— Shuji Sado (佐渡 秀治) (@shujisado) March 14, 2023
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp暗号資産向けのSilvergate BankとスタートアップのSilicon Valley Bankが破綻したことで、Web 3.0は終焉に向かい、AIの入ったWeb 4.0が進むとの考察でした。 Web 3.0 died last week Web 3.0 died last week | ForexliveOr at least it did on Wall Street
2023-03-13に「Web 3.0 died last week | Forexlive」の記事が公開されました。
2023年3月の第2週に、暗号資産向け融資のSilvergate Bankが2022-03-08 (米シルバーゲート、自主的な清算を計画 FTX破綻で打撃 | ロイター) 、スタートアップ向け融資のSilicon Valley Bankが2023-03-10 (シリコンバレーバンクが経営破綻 米銀行破綻で2番目の規模 | NHK)に経営破綻を発表しました。2022年 11月の暗号資産交換業者のFTXの破綻の影響による、顧客の出金が原因とのことです。
この2の銀行が、投資家からWeb 3.0への資金の流入を担当しており、この両方が破綻したことで、Web 3.0への投資が終わり、Web 3.0自体が終焉に向かうという考察でした。
Web 3.0のキーワードは分散化です。銀行やビッグテックから力を奪い、ブロックチェーンに乗せてトークン化することで、民主的なインターネットを実現するというのが元々の理念でした。このアイデアが協力で数千億ドルの投資を集めたものの、これまでの結果は誇大広告に程遠いものです。暗号資産の活用は限定的で、NFTでは詐欺が横行しています。
今回の破綻が、暗号資産、Defi、テクノロジーベンチャーキャピタルの終焉を必ずしも意味するものではないものの、トレンドがどちらを向いているかは明らかです。お金の流れてこない分野には誰も投資しません。
昨今、AIの進歩が顕著で結果を出しています。Web 3.0の残りの資金の多くはAIに向けられており、AIをベースにしたWeb 4.0が今後進むとの見通しでした。
結論
MetaのNFT対応終了、人員整理、We 3.0の終焉の報道でした。
分散SNSとどういう関係があるのかピンとこない人もいると思いますが、これらの報道を見た私の所感は以下です。
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp!sns Metaの大規模リストラやWeb3の失敗。分散SNSユーザーも他人事ではありませんよ。 Suji Yanの財務が危なくなったらpawoo.net|mstdn.jp|mastodon.cloudが、また身売りされる可能性があります。 x.com
「報道: ラッセル→Social CoopへのPawooの事業譲渡 | GNU social JP」や「取材: Suji Yanへのmstdn.jpとmastodon.cloudの譲渡 | GNU social JP」で紹介した通り、Mastodonの上位アーバーのpawoo.net|mstdn.jp|mastodon.cloudは現在Suji Yanのボランティアで運営されています。
Suji YanはWeb 3.0分野のMask社のCEOでもあります。Web 3.0の終焉は、Suji Yanの経営悪化への懸念があり、最悪の場合これらの3サーバーが再び身売りされる可能性があります。私には次の引受手の見当が尽きません。次はないと思ったほうが良く思います。
そういう意味で、分散SNSユーザーにとっても無関係ではないのです。これらの3サーバーにしかアカウントを保有していないならば、他のサブアカウント、できることならこれらのメガサーバーから、中小サーバーへのメインアカウントの移行も検討したほうがよいです。
銀行の破綻や、Meta社、Web 3.0の動向は今後の分散SNSにも影響があるように感じます。あまり監視できていなかったので、動向に注意します。
詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
コメント
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp