Misskey v13が公開されたので紹介します。2023-01-16 Monの以下の投稿で告知されていました。
:ai_9597:| syuilo@misskey.io |2023-01-16T06:25:53.418Z**Misskey v13がリリースされました!!!** 数々の新機能、様々にゃ改善、バグ修正、UIのブラッシュアップ、全体的にゃパフォーマンスの改善にゃどが含まれています。 詳しくはリリースノートをご覧ください。 特に運営者の方は、対応が必要にゃ点がいくつかあるので注意してください。 開発に関わってくれた方、ベータテスト用のインスタンスを作成してくださった運営者の方、ベータテストに参加してくださった方に感謝を申し上げます? https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-0-0
v12は2020-02-06に公開されたようなので、約2年ぶりのメジャーリリースになったようです。
「リリースノート | Misskey Hub」の他、「misskey/CHANGELOG.md at 13.0.0 · misskey-dev/misskey · GitHub」にも変更点が記載されています。
主なものを紹介します。
- ロール機能: ユーザーポリシーがより柔軟に管理可能。
- Misskey Play: 従来のPagesに代わる長文投稿プラットフォーム。動的コンテンツに特化。
- バックエンドの刷新
- 性能向上
- ユーザービリティ―の改善
- UIの微調整
- Node.js v18以上が必須。
- PostgreSQL v15以上が必須。
- Elasticsearchの対応削除。代わりに、今後任意の検索プロバイダーの設定可能な仕組みを構築予定。
- パッケージマネージャーのYarnからpnpmへの移行。
- ドメインブロックはサブドメインにも適用。
- ロール機能導入に伴い、いくつかの既存機能がロールに統合。
- 投稿のウォッチ機能の削除。
- アンケート投票時の通知の削除。
- 投稿の数式埋込機能の削除。
- Pages→Misskey Playへの変更。
- AiScriptのv0.12.2への更新
- iOS15以前の対応廃止。
- Firefox v110以前の対応廃止。
ロール機能とMisskey Playが目玉の更新のようです。その他では、Elasticsearchや、ウォッチ、数式などの削除があり、機能の統廃合が中心のように見えました。バックエンドの差し替えがあり、ユーザー目線ではあまり変化を感じられないのかもしれません。
Elasticsearchの対応削除するものの、現時点で代案はないものの、今後代替の仕組みを構築予定というのがやや歯切れの悪い更新でした。
「Misskey著者syuiloによるgihyo.jpでの連載予告 | GNU social JP」で紹介した通り、近い将来にgihyo.jpでMisskeyの連載予定だそうで、初回は「Misskeyの紹介とv13の話になる」そうなので、ここで詳細の解説があるのかもしれません。
Missskey v13の公開でした。

詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
コメント