元米国大統領ドナルド・トランプの元広報担当者のJason Millerが設立したSNSのGETTRが日本法人を設立して2022-10-05に日本に正式参入したとの速報があったので紹介します (トランプ氏元側近のソーシャルメディア、日本に正式参入:朝日新聞デジタル、世界で急成長する言論の自由を掲げるソーシャルメディアプラットフォーム、GETTRが日本進出|GETTR JP合同会社のプレスリリース)。
2022年8月に日本支社のGETTR JP合同会社を設立し、2022-10-05に日本市場正式参入を発表しました。2022-10-05時点では全世界の登録ユーザー数が600万人を突破しており、日本進出は継続的な成長のために戦略的な優先事項と位置付けているそうです。
集まるという意味のGet Togetherを組み合わせてGETTR (ゲッター) と名付けられたこのプラットフォームは、2021-07-04に米国でローンチされ、3日足らずで100万人の新規ユーザーを獲得し、ソーシャルメディア史上最も急成長しているSNSプラットフォームとなりました。100万ユーザー達成にTwitterは24か月、Facebookは10か月を要しました。
急成長しているプラットフォームとのことですが、日本ではマイナーなのか管理人は存在を初めて知りました。
GETTRの特徴は以下のようです。
- 言論の自由を重視
- 政治的意見の非検閲
- 違法コンテンツには厳しいポリシー
- 翻訳機能
- ライブストリーム
- 投稿文字数777文字
- 写真: 最大6枚
- 動画: 上限3分
GETTRの日本公式アカウントは以下でした。
トランプの側近の運営ということで、言論の自由を重視したプラットフォームになっているようです。左派陣営のTwitterやFacebookなどのビッグテックから追放された右派・保守陣営から支持されているようです。
過激派のいるGab.comや、トランプが主体のTruth Socialなどと似たようなプラットフォームでしょうか。前2個は共にMastodonなどの分散SNSがベースになっていますが、GETTRは違うようです。
試しに登録したところ、画面のつくりなどほとんどTwitterと同じ印象を受けました。
機能面ではライブ機能がTwitterと比べて目新しかったです。TwitterにYouTubeのライブ配信が組み合わさったような感じでした。後はTwitterとの連携機能がありました。
日本ではユーザーが少ないため、ネットワーク効果でぱっとしませんが、有名人の利用などで今後流行るかもしれません。Twitterの避難先としてもありなのかもしれません。
詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
コメント
[…] のトランプ政権時代にアメリカで始まったSNSです。GETTR (速報: トランプ側近運営のソーシャルメディアGETTRの日本上陸 | GNU social JP) と同じく言論の自由を重視したSNSで保守派から支持さ […]