Misskeyの個人ホスティングサービス「なうぞめホスティング」の終了

host/managed
概要

個人でMisskeyサーバーのホスティングを行っていた、「なうぞめホスティング」が先日サービスを終了しましたので、取り上げます。

内容

個人でMisskeyサーバーのホスティングを行っていた、なうぞめホスティングが2022-08-13 Satに2022-08-14 Sun 18:00のサービス終了を、なうぞめホスティングの公式アカウントから発表しました。

こんにちは。
なうぞめホスティングのなうぞめです。
2022-08-14 18:00(jst)になうぞめホスティング全てのサービス児童ポルノ拡散防止の為を停止します。
PhotoDNAも検討しましたが申し込めずサービスを終了する運びとなりました。
インスタンスにはつの2つの選択をしてもう事となります。
1つめサービスを終了する。
2つめサービスを自腹で継続する。
ただ2つ目を選択した場合はオブジェくストレージの画像がリンク切れする可能性があります。
何回もアナウンスが変更されたことをお詫びします。
以上。
8/13/2022, 10:53:21 PM (3 day(s) ago)

サービス終了前日の発表とやや急な発表でした。

以下の投稿にあるように、なうぞめホスティングは2022-04-25にサービスを開始しており、サービス開始から約4か月でのサービス終了となりました。

misskeyホスティングサービスをなうぞめも開始しようと思います。
ただ技術力が全く無いためサーバー台のみいただきます。
https://host.nauzome.com/assortment
4/25/2022, 5:52:21 PM (4ヶ月前)
経緯

サービス終了の発表前日に、今回の終了の経緯を以下に投稿していました。

まず現在ではなうぞめホスティングでは児童ポルノを確認していません。
ただそれはモデレートできていないからでもあります。
そこでサービスの終了などを検討しましたがオブジェクトストレージなどの都合を考えるとそうかんたんには行きません。
オブジェクトストレージのアドレスは
https[://]bucket[.]nauzome[.]org/ だからです。
まあnginxなどでリバースプロキシすればいいのかもしれませんがそれでは私の管理下にあることは変わりないです。
そこでPhotoDNAを知りました。
これが私のサーバーで動かすことができるかは不明ですがとりあえず検討しています。
ただこれに類する技術は多くのプライバシ支持者に批判されています。
ということでなうぞめホスティングの顧客には2つの選択をしてもうおうと思います。
このような結果になったことをお詫びします。
プライバシーポリシーも変更します。
1つ目はサービスをやめる。
もちろんデーターは管理者に譲渡されます。
2つ目はPhotoDNAで管理された状態で利用する。
以上。

https://misskey.nauzome.com/notes/93ss14ilzk
https://misskey.nauzome.com/notes/93srxvaixx
https://misskey.nauzome.com/notes/93srx08gxj
https://misskey.nauzome.com/notes/93sruevtvq
https://misskey.nauzome.com/notes/93srpm6wsq
8/12/2022, 12:23:38 PM (4 day(s) ago)

運営者の個人アカウントの投稿も引用されており、発表の数日前から終了を考えていたようです。

肝心の終了の理由は、ユーザー間の児童ポルノの取引を防止しきれないこととしていました。

Misskeyの話題として、「【責任問題】分散型SNS私見~最近のFediverseに思うこと~ | Kibekin BLOG.」で記されている通り、過去2021年頃にMiskey公式サーバーのMisskey.ioで、児童ポルノの取引がなされる事件があったそうです。おそらく、これもあって運営者には児童ポルノに対する懸念があったのだと思われます。

ユーザー数が多くなると、個人レベルでは不正の監視は相当労力がかかり、現実的ではなくなります。また、DMでのやりとりまで監視するとなると、検閲にもなり、ユーザーの言論の自由を阻害するという別の課題が発生します。画像アップロードを停止すれば、多少の抑止にはなるかもしれませんが、外部アップローダー経由することも可能なため、利便性が損なわれるだけで、あまり意味はないかもしれません。

管理人の印象としては、Misskeyはデザインがおしゃれなのもあり、若年層のユーザー比率が高いように感じており、児童ポルノ対策は切実な問題なのだろうと感じました。

今後

サービス終了予定日2022-08-14の朝には、以下の通りデータ配布を告知していました。

インスタンス運営者並びに利用者の皆さんへ。
こんにちは。
2022-08-14 18:00(jst)を持ちましてサービスを終了します。
これは私がモデレートできないためでありご理解の程感謝しています。
https://misskey.io/notes/93viw02s0o
また投稿データーやmisskeyの添付ファイル(オブジェクトストレージ含む。)はダンプやエクスポートして配布します。
また多くインスタンスでは絵文字を作成されていて興味深いものでした。
zipアーカイブでエクスポートできますので利用しなくてもしても持っておくことをおすすめします。
そして投稿データーもwebuiからjsonで取得できますからjsonをgitなどで公開しておくことをおすすめします。
8/14/2022, 9:30:58 AM (3日前)

そのほか、サービス終了間際に移行先サーバーとして「cover | cover」の運営開始の告知がありました。

なうぞめホスティング終了に伴いインスタンスを作成しました。
https://cover.pm/
8/14/2022, 9:30:58 AM (3日前)

サービス終了2日後には希望者へのデータ配布の完了の告知がありました。

そういえば一部を除いて顧客にデーターを渡しました。
みなさんお疲れ様ですわ。
8/16/2022, 12:20:47 AM (2日前)
利用者

サービス終了に伴い対応を余儀なくされた利用者の状況を取り上げます。

管理人が確認できた限り、なうぞめホスティングの利用サーバー (管理人: サイト名) は以下の3サイトでした。

えとねるんについては、あつあつによる以下の申し出を受けて、ホスト元を移転して、サービスを継続するようです。

あつあつ :pudding_verified:
@atsuchan@atsuchan.page

@morotesovtannu
こんにちは
私はおひとりインスタンス(Mastodon, Pleroma, Plume, PeerTube)と登録開放インスタンス(Mastodon, Pleroma, Meisskey, Groundpolis)を運用、開発しています
またmilkey.homesとmetaskey.netの運用と開発の主要メンバーでもあります

今回ですが、にゃうぞめホスティングがサービス終了とのことで、閉鎖されるということ一鯖缶として残念に思います、

インスタンス内でのコミュニティの重要性を鑑みて、もし可能でしたら私の方でホスティングさせてもらうこともできます、自宅サーバーですが、バックアップ設備が充実しており可用性の高い運用が可能です、興味があればお声掛けください、最後までサポートします
August 14, 2022 at 9:58 AM

その後、2022-08-17 Wedに稼働を再開したようです。

おちゃすき~については、当初そのままサービス終了の案内が管理人からなされていました。その後、詳細は不明ですが、同じくあつあつにホスト元を移転して、サービスを継続するようです。8/19 Fri 17:59までメンテナンス機関となっており、連絡先にあつあつのアカウントがあり、判明しました。

このうち、「Levisskey」については、2022-08-03での以下の告知通り、そのままサービス終了となりました。

ゐてるま(管理者) :verify:
@viterum_admin@misskey.levome-dol.com

サーバの管理が行き届かなくなり、利用規約に従った運用が十分にできていない現状を鑑み、当インスタンスを終了させることを検討しています。8/14にインスタンスの削除を行う予定ですので、他のインスタンスへのアカウントの移行等の準備をよろしくお願いします。
https://misskey.levome-dol.com/notes/93g3in4msk

告知があったか不明ですが、こちらの管理人は他にもPleromaのサーバー「Levoma」を運営しているようですので、移転先としてこちらの利用はありかもしれません。

2022-08-18 20:15追記。Levisskeyは、たまたまたまサービス終了時期が同じだっただけで、なうぞめホスティングを利用していない情報がありました。なうぞめホスティングの利用サイトは、公表されておらず、文脈で判断した管理人の誤りでした。

結論

Misskeyのホスティングサービスのなうぞめホスティングのサービス終了を取り上げました。

Misskeyのホスティングサービスはほとんどなく、他には「Misskeyホスティングサービス」があるくらいで、なうぞめホスティングは貴重なサービスでした。

今回のサービス終了理由は、サイト管理の限界からくるものでした。サービスのユーザー数が増えれば増えるほど無視できなくなる問題です。

ただし、分散SNSの理想は一人一台のサーバー運営で、これが実現できれば無視できる問題ではあります。個々人が自己責任で管理すれば、誰かが管理する必要はありません。

手軽に分散SNSを個人で運営できるようになればよいなと思います。

コメント

  1. This Article was mentioned on web.gnusocial.jp

Copied title and URL