概要
「Twitter買収後の新設サーバー5選 (mastodon-japan.net/raspberrypi.social/mastodon.archive.org/social.vivaldi.net/ macaw.social) | GNU social JP」でTwitter元社員によるMastodonサーバーを紹介しました。最近になって、Twitter元社員による新SNS T2が話題だったので紹介します (「今こそ立ち上がる時」“辞めツイッター”たちが作る新SNS | NHK | ビジネス特集 | IT・ネット)。
私は以下の投稿群で存在を認知しました。
I applied for an account on waitlist for T2.social https://t2.social/ as well, but nothing happened after a month, Nostr and Bluesky.social became available before me.
twitterの代替SNS「T2」がNHKで紹介されていた 「今こそ立ち上がる時」“辞めツイッター”たちが作る新SNS(ロサンゼルス支局記者 山田奈々) 「今こそ立ち上がる時」“辞めツイッター”たちが作る新SNS | NHK | ビジネス特集【NHK】アメリカでは今、ツイッターを辞め、新しいSNSを作ろうという動きが相次いでいます。新たな選択肢を模索する理由は?
「T2」がサイトで、現在はウェイトリストに登録して招待を待つしかないようです。
内容
外観は以下の通りで、Twitterと非常に似た構成になっています。
「About / T2」にサービス説明と、プレスリリースの紹介記事のリンクがありました。
「T2 (social) – Wikipedia」を見る限り、2022年11月に開発が告知され、2023年1月に公開されたようで、2月末時点で利用者は数百人程度とのことです。
T2という名称は、2個目のTwitterという意味のようですが、最終的なサービス名ではないそうです。
創業者は以下2名で共に元Twitter社員です。
- Gabor Cselle (Gabor Cselle (@gabor) on T2): 共同創業者、CEO。
- Sarah Oh (Sarah Oh (@sarah) on T2): 共同創業者。
創業の経緯として、以前からTwitterに代わるSNSを作ったらどうなるかを考えていたそうで、イーロン・マスクのTwitter買収を受けた大混乱を受けて、行動に起こしたそうです。
Twitterとの違いは、大きく以下の2点があるそうです。
- 通報機能
- 本人認証
1点目の通報機能は投稿の右下の旗マークです。通報機能で、不適切な表現、情報の誤りなど、投稿の問題をすぐに運営に通報できるそうです。この安全対策の中身が大きく違うそうです。イーロン・マスクの言論の自由による問題投稿蔓延への対策のようです。
2点目の本人認証は、Twitterでも以前から問題にされていてボットや偽アカウント対策です。カメラ機能などによる本人確認の徹底を検討しているそうです。
SPILL/Post.
NHKの報道では、他に元Twitter社員によるSNSとして「SPILL」が紹介されていました。「SPILL(@SpillMob)さん / Twitter」がTwitterの公式アカウントのようです。
こちらは、人種差別撲滅に力を入れているようで、既存AIでは黒人コミュニティー特有の単語を通報・処理してしまう点を問題視して、特に黒人コミュニティーの頻出フレーズを学習させた最新AIを導入しているそうです。
その他に、Google関連企業の元CEOがPost. (Post – Feed) という新しいサービスを始めました (ポストTwitterの「Post.」をGoogle関連企業の元CEOが立ち上げた背景と勝算(Google特別対策室) | テクノエッジ TechnoEdge)。
こちらは、ジャーナリストの井戸端会議場として、新聞社名地の有料購読の記事を投稿するようなSNSになっています。ユーザーは読みたいニュースごとに少額の料金を払って読んでいく仕組みのようです。日本のnoteに近い、記事の有料販売ができるタイプのSNSのようです。
結論
元Twitter社員によるSNSのT2やSPILL、Post.の紹介でした。
イーロン・マスクのTwitter買収を受けて、マスクの言論の自由や元々のTwitterの問題を解消するような新しいSNSの動きでした。なんとなく、左派的な性質が強いSNSに感じました。
ただ、「考察: Twitterユーザーが分散SNSに定着しない理由 | GNU social JP」に記した通り、SNSはネットワーク効果がありますので、ユーザー数の少ないSNSは何か工夫がないとジリ貧です。この中では、Post.はビジネス的な面がやや強く、少し有望に感じます。
既存SNSと決定的な差別化ができるのか、ジリ貧になっていくのか、動向を見守ります。
詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
コメント
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp