概要
2022-12-27頃に公開された「Mastinator」というサービスが2022-12-28頃から話題だったので紹介します。
私は以下の投稿で認知しました。
かずえのかみ(fedibird)????️ (kazuenokami1371@fedibird.com)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 14:04:16 JSTかずえのかみ(fedibird)????️ 何だこれ?
この鯖のアカウントからフォローされたんだけど大丈夫かいな
GNU social JP管理人 (gnusocialjp@gnusocial.jp)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 15:12:32 JSTGNU social JP管理人 !sns Mastinatorという購読専用のサービスがあるそうです。初めて知りました。privateサーバーなどで、ログインかフォローしないとみれないユーザーを内緒でこっそりみるのに便利なのかもしれません。
https://mastinator.com/
https://gnusocial.jp/notice/2167433
サイトを見る限り、ActivityPubの動作確認と、匿名一時購読サービスのようです。サイト設定などで、ログインかフォローしてないと投稿を見れないような設定をしているサーバーや、内緒でこっそり投稿を見たいときに便利かもしれません。ただ、後者の使い方だと、単にWebブラウザーで見ればいいので、前者やActivityPubの動作確認が主な用途になると思いました。
著者は「boyter(@boyter)さん / Twitter」でオーストラリア人のようです。
なお、2023-01-02頃に、非公開投稿を購読できる可能性があるということで、一次停止していました。
GNU social JP管理人 (gnusocialjp@gnusocial.jp)’s status on Monday, 02-Jan-2023 13:28:35 JSTGNU social JP管理人 年末に話題だったMastinator。終了したそうです。炎上したから閉鎖したように見え、保身主義・事なかれ主義の典型っぽくて非常に残念ですね…
後で記事に情報を追記します。
Mastinator https://mastinator.com/
https://gnusocial.jp/notice/2205969
Will be coming back soon. With more emphasis on the testing portion and hopefully acceptable controls people are more comfortable with.
— boyter (@boyter) January 2, 2023
著者によると、テストしてすぐに復帰予定とのことです。2022-01-03 17:42には復帰していました。こちらの投稿を見る限り、11:00頃には復旧していたようです。
方法
使用方法を簡単に紹介します。基本的なフローとしては以下となります。
- Mastinatorで一時匿名アカウント (username@mastinator.com) を作成、既存匿名アカウントを使用。
- 匿名アカウントから購読対象をフォローして投稿を購読。
やっていることは、購読専用の分散SNSのアカウントで単にフォローしているだけです。実にシンプルな機能です。
まず、「Mastinator」にアクセスします。
[Check any inbox] にMastinatorで使用する匿名アカウント (例: Not_Funny) を入力します。フォーム下に表示されている既存アカウントも選択できます。
Mastinatorのユーザー画面が表示されるので、[REQUEST FOLLOW] 欄から購読対象ユーザーを [@user@domain] 形式で入力してボタンを選びます。
フォローリクエストがキューに格納され、順番が回ってきたらフォローします。
フォローができるか、Mastinatorのアカウントにメンションがあれば、上記のように投稿が表示されます。
注意書き (More Information) にある通り、Mastinatorは購読専用で、自分から送信することはできません。インメモリーで動作しており、一定期間経過で購読内容は削除されるそうです。
なお、私が2022-12-30 12:00頃にMastinatorを試した限りだと、フォローがうまくできず、投稿を購読できませんでした。アクセスが集中していてキューが回ってきていないのか、バグなのかよくわかりませんでした。
反響
今回のMastinatorによる不気味なアカウントによるフォローを受けて、以下のような反響があったので紹介します。
単にフォローして購読しているだけなのですが、無断で取得され転載されているのでブロックしたほうがいいという声がありました。
のえる (noellabo@fedibird.com)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 15:23:19 JSTのえる mastinator.com、まあサーバとしてはサイレンスが妥当かな。
フォローリクエストされた時に確認出るようになるから、フォローされてもいい人は許可したらいいよ。 #fedibird #fedibird_info
のえる (noellabo@fedibird.com)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 17:49:17 JSTのえる @TOCATTI サーバーが、別のサーバーをサイレンスするという操作があります。ドメインブロックの一種です。
のえる (noellabo@fedibird.com)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 18:08:10 JSTのえる @TOCATTI そういうことです。許可したい人は、許可していいですよ。
あくまで、今すぐできる、フォローリクエスト確認を強制するための措置です。
フォローリクエストを強制するサイレンスのドメインブロックをするのが妥当ではないかという意見がありました。
HyoYoshikawa (hyoyoshikawa@toot.blue)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 21:40:14 JSTHyoYoshikawa あー。このアカウントダメですよ。匿名でフォローして、怪しいスクリプト食わせる。蒼象ではさっきドメインブロックしました。
xanac (rk_asylum@under-bank.blue)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 14:58:14 JSTxanac これさっきフォロー飛んできたから鯖開いたら、どうやら使い捨ての公開匿名ログイン不要のFediverseアカウントらしくて、見るならちゃんとしたアカウント取得してフォローしろよと思ったので鯖単位で処した
??????? ✅ (telmina@one.telmina.com)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 15:19:15 JST??????? ✅ やっぱりあのアカウントの話だったか。
こちらなどで言及されている問題のアカウントのある鯖、帰宅したらこことリベラル鯖からもドメインブロックしよう。
zunda (zundan@mastodon.zunda.ninja)’s status on Thursday, 29-Dec-2022 15:22:00 JSTzunda ブロックしましま。もうなんか来てたんだねえ (Mastodonはサブドメインも同時にブロックします)
気味が悪いからか、ドメインブロックするという意見が散見されました。
おさ (osapon@mstdn.nere9.help)’s status on Friday, 30-Dec-2022 11:34:06 JSTおさ うーん、個人的にはmastinatorは特に問題ない感じするな。発信できないって書いてあるし。どちらかというと、オチされるのに使われる感じ。それが気持ち悪いという感覚は分からないでもないが、現状フォロー承認制にしていない程度に誰からフォローされてもいいやという感じの運営なので。
@h12o@blessedgeeks.com (h12o@mastodon.blessedgeeks.com)’s status on Friday, 30-Dec-2022 11:30:40 JST@h12o@blessedgeeks.com Mastinator、匿名で任意のFediverseアカウントをフォローできるようなのだけど、試しにこのアカウントをフォローさせようと思い、 https://mastinator.com/inbox/h12o@blessedgeeks.com/ から @h12o を「Request Follow」してみたものの、「FOLLOW REQUEST ENQUEUED FOR @h12o」から音沙汰がない。
これ、人によっては「気持ち悪い」と感じるだろうから、個々人がブロックするかどうかは自由だけど、僕自身はどうにもリスクがイメージできないんだよな。
たとえば、Twitterアカウントを持っていない僕の家族が、僕のTwitterの投稿を見ていることは僕も把握しているのだけど、それとどう違うのかということが表現できない。Mastodon.Tokyoでは注意喚起くらいはしておこうと思うが。
@h12o@blessedgeeks.com (h12o@mastodon.blessedgeeks.com)’s status on Friday, 30-Dec-2022 11:43:31 JST@h12o@blessedgeeks.com ActivityPubの技術的な観点からは、Mastinatorというサーバーがひとつのアカウントだけを持っていて、そのアカウントからフォローされるに過ぎないはずなので、やっぱりリスクが分からない。フォロワー限定の投稿がMastinatorに伝わってそれがランダムに晒しあげられるかもしれないのはその通りだけど、誰でもフォロー出来るのなら実は「フォロワー限定の投稿」というものがそもそも「秘密」ではないし、承認制であればフォローリクエストを蹴ればいい。
だから、サーバー管理者がドメインブロックをするのはやりすぎだと思うし、Fedibirdではのえる @noellabo さんからサイレンスが妥当かなという見解が出ているが、僕自身は、サイレンスも要らないのではと思っている。
なお、Fedibirdの方針そのものについては僕が口を挟むことではないし、とりまくファクターが違うのだから、僕がFedibirdのサーバー管理者だったらサイレンスしないのか?と言われると、なんとも言えない、としか返せない。
https://fedibird.com/@noellabo/109595525018851298それがFediverse。
@h12o@blessedgeeks.com (h12o@mastodon.blessedgeeks.com)’s status on Friday, 30-Dec-2022 11:43:30 JST@h12o@blessedgeeks.com @everyoneというアカウントからフォローが来ることまでは把握したので、ブロック等の方法を書けばいい気がしてきた。
Hidetomo Hosono (h12o@mastodon.tokyo)’s status on Friday, 30-Dec-2022 12:47:21 JSTHidetomo Hosono Mastodon.Tokyo #mastodon_tokyo で行ったお知らせ2つをタイムラインにも流しておきます。
2つめ。
2. [『Mastinator』について]
>>
[『Mastinator』について]Mastinator https://mastinator.com/ というサイトの存在が確認されています。Mastinatorを使うことで、第三者が匿名で任意のFediverseアカウントをフォローして、投稿を公開することができるようです。
フォロワー限定で投稿した内容がMastinatorで公開されることは、リスクとしては考えられます。しかしながら、誰でもフォロー出来るアカウントの場合「フォロワー限定の投稿」は秘密を意味しないことと、フォローを承認制にしているアカウントであればフォローリクエストを拒否することで投稿が不必要に公開されるリスクを避けられることから、Mastodon.Tokyoとして一律にこのサーバーをブロックすることは考えていません。
<<
(つづく)
Hidetomo Hosono (h12o@mastodon.tokyo)’s status on Friday, 30-Dec-2022 12:47:24 JSTHidetomo Hosono (つづき)
>>
Fediverseの仕組み上、このサイトからフォローされるときは、 @everyone からフォローされることが分かっています。ですので、Mastinatorからフォローされたくない場合は、以下を実施してください。(誰でもフォロー出来るアカウントの場合)
フォローを承認制にする、または以下1〜3を行う。1. エクスプローラーで`@everyone`を検索する。
2. everyone @everyone のアカウントが表示されるので開く。
3. 「フォロー」の横の「…」から「@everyoneさんをブロック」「mastinator.com全体をブロック」いずれかを選択する。(フォローを承認制にしているアカウントの場合)
`@everyone`からのフォローリクエストが来た場合は、拒否する。
<<
HyoYoshikawa (hyoyoshikawa@toot.blue)’s status on Friday, 30-Dec-2022 13:12:29 JSTHyoYoshikawa ここはサーバーにより見解の分かれるところですが、当サーバーではmastodon.Tokyo さんとは対応が異なり、匿名のアカウントからフォローが可能なMastinatorからのフォローを許可することが、参加者の利に繋がる要素はないと判断して、ドメイン全体をブロックしています。ここはサーバー毎で判断が分かれてもいいとは思います。
ログインせずにWebブラウザーなどから投稿を見るのとやっていることに違いはないのだから、問題ないのではないかという意見もありました。
GNU social JP管理人 (gnusocialjp@gnusocial.jp)’s status on Friday, 30-Dec-2022 00:20:04 JSTGNU social JP管理人 今日軽く紹介したmastinatorが一部で物議をよんでいるようです。
一般公開投稿なのだから、誰が見ようが自由です。こういうボットを使わなくても、やろうと思えばなんとでもできます。Googleなどの検索エンジンのクロールも似たようなものですけど、普通いちいち気にしませんね。
丁度、「tootsearchの終了 | GNU social JP」と似たような話で、特に問題ないと私は思いました。
経緯
サービス公開後に物議を醸したことを受けて、「Explore the fediverse, but use block like it’s a machine gun in a zombie apocalypse | Ben E. C. Boyter」で著者が声明を出しました。
GNU social JP管理人 (gnusocialjp@gnusocial.jp)’s status on Friday, 30-Dec-2022 00:27:01 JSTGNU social JP管理人 この作者、けっこう面白いこと書いていますよ。
例えば、見られたくない人は分散SNSに向いていなくて、昔ながらのWebフォーラムとかが実は相応しいとか。そもそも連合する必要あるのか?と。
Explore the fediverse, but use block like it’s a machine gun in a zombie apocalypse
https://boyter.org/posts/mastinator-activitypub-breaking-assumptions/
その他、私は以下の投稿の返信の形で著者と会話しました。
#sns Mastinatorという購読専用のサービスがあるそうです。初めて知りました。privateサーバーなどで、ログインかフォローしないとみれないユーザーを内緒でこっそりみるのに便利なのかもしれません。https://t.co/FDY1aPmMxehttps://t.co/WTvkY5ghbT
— GNU social JP管理人 (@gnusocialjp) December 29, 2022
I guess you could use it for that. The primary use case is to test your activivitypub implementations though.
— boyter (@boyter) December 29, 2022
Yes. Search seems to be a very hot button issue. I think people on Mastodon/ActivityPub are using the wrong system. If they don’t want federation features they would be better turning them off or creating their own private forum.
— boyter (@boyter) December 30, 2022
これらを整理すると以下のようになります。
- 元々ActivityPubのテスト用に作成した。作成中にアイデアがひらめき、「Home – Mailinator」の類似サービスとして開発・公開した。
- サービスの用途はActivityPubの実装のテストで、その副産物として匿名一時購読サービスとなっている。
- 試しにいくつかユーザーをフォローしたところ炎上した (発端: Aral Balkan: “#fediblock #mastinator A sit…” – Aral’s Mastodon)。
- 今回の炎上で誹謗中傷を受け、分散SNSの認識が変わった。多くの人がひどいことをされるコミュニティーから移住してきており、少しでも脅威を感じると暴言を吐くと感じた。
- 不快ならドメインブロックすればいいが、ブロックは解決にならない。本気を出せばスクレイピングもできる。悪意はないのでしないが。
- Mastinatorや検索など、見られて困るなら分散SNSは向いていないので、クローズドサーバーを使うとよい。連合に入る意味がない。
- その他、スケールの問題もある。フォロワーが多いと通信コストも大きくなる。
サービス内容としても悪意のあるではなく、実際に購読できるのは公開投稿のみで、何ら問題のないサービスに私は感じました。
結論
Mastinatorの紹介でした。
やっていることは、分散SNSのサーバーでユーザーをフォローするだけという非常にシンプルなものでした。ただ、よくわからない謎のアカウントからフォローされたことを不気味に思うユーザーが声を上げたことで、炎上してしまったようです。
元々公開アカウントの投稿は、フォローせずとも、Webブラウザーで世界中の人が投稿を見れます。検索機能もそうですが、SNSは元々不特定多数に見られることを前提としたサービスです。それなのに、見られることが嫌というのは矛盾しています。
身内だけでやりとりしたいのであれば、Facebook/mixi/Discordなど既存の適切なSNSがありますし、連合に入らずにクローズドサーバーでやればいいです。
公開が原則なのに、無理やり検索除けだとか、一部非公開化などやろうとすると、中途半端な実装・対応状況になって、トラブルの元に感じます。Twitterのサークル機能 (Twitter: 公開範囲指定の新機能「Twitterサークル」 | GNU social JP) のように、1実装しか存在しないならばそれもできますが、連合して実装が多数存在する分散SNSでの実現は無謀に感じます。
自分の用途と合うかどうかを見極めて、SNSを選ぶのが大事だと思いました。
詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
コメント