概要
2023-01-23 Mon頃から [#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください] のハッシュタグデモ活動がMastodonサーバーのfedibird.com、mastodon.lolあたりを中心になされました。このデモの拡大を受けて、2023-01-30 Mon頃にかけてレスバトルも展開されていました。
このようなハッシュタグデモはTwitterではよく見かけるものでした。海外では同様のハッシュタグデモはfediblockなどあったように思いますが、日本の分散SNSでは初だったのではないかと思います。おそらくTwitter買収に伴うユーザーの大量移入の影響だと思います。
今後の分散SNSの動向を見る上で重要な騒動に感じましたので、紹介します。騒動直後の2023-01-31 Tueに「Mastodonと差別問題 — Telmina’s notes」の今回の件についての投稿があり、こちらも参考にしました。
騒動の概要は以下の投稿で説明されていました。
流れ的には僕がタイムラインでフォロワーさんからfediにトランス差別的な言説が増えてて、通報しても対応がないっていうのをみかける→柏餅さんとぼくが確認→いるやんってなって通報→僕がBANタグで促す→対応がないので何回かタグ発信→タグに連帯してくれる人が増える→最近倍増→行き過ぎだとか喚いてるだとかタグに批判的な人も倍増←いまここ
何があったか気になる、理解できない、というトゥートを何回か見かけたのでざっくりの説明
fedibirdにトランス差別をするアカウントが存在する&Twitterからの移住でTwitterではトランス差別をしているアカウントを記載したfediのアカウント等(Mastodonではまだしていないものも含む)が増える
↓
fedibirdにアカBANを求めるタグが生まれ、使用され始める
↓
fedibirdがトランス差別に対応する義務がないとしたり、サーバー移動をすれば解決するという旨のトゥートが複数アカウントから見られる
↓
それはこういう理由でおかしいよね、という発言が出る
↓
現在という感じです
時系列・主要登場人物は以下となります。
私はたまたまフォロ爆の一環でmastodon.lolなどでLGBT支持者が増加しているのを認知していて、Kooriと瀬田の存在を事前に認知していて、瀬田のレスバトルはほぼリアルタイムで見ていました。
なお、今回の騒動は以下の投稿で私ははっきりと認知しました。
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp詳細不明ですがfedibird.comでなにかあった模様です。 nabi (nabi@mastodon.lol)'s status on Monday, 30-Jan-2023 11:20:42 JST - GNU social JP#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください lolから連帯します。引っ越しに伴って消してしまったけど、最初にアカウントを作ったのはfedibirdで、このサーバーの相互の人たちもたくさんいる。どのサーバーにいようと、トランス差別はあってはならないし、抗議することは何も間違っていない。
発端
一連のハッシュタグデモの発端の投稿群を紹介します。
#トランス差別に反対します
#トランス女性は女性です
#トランス差別はフェミニズムではない
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください
fediの管理をしてる人たちは、サーバールールにトランス差別の禁止を追加してほしい
人権侵害はすでに法律的に”も”社会のルール的に”も”アウトだけど、それとは別に明記しなきゃ駄目な段階になってるよ……
差別の温床化を、ルールの段階で防ぐか、速やかにBANして発言できないようにしてくれ……
ぼくが多分投稿書き直したから最古のタグ使用が柏餅さんになってるのよね。発端が柏餅さんみたいになってて申し訳ない。タグ作ったのは僕ですので、発端への批判は僕にどうぞ
確認できた投稿の中では、柏餅の投稿が初回でした。しかし、タグを編集したせいで投稿日時が変わったようで、実際はKooriの投稿が発端だったようです。
今回のハッシュタグの意図が以下の投稿群で記されていました。
つくったタグ、投稿増えてきててうれしいのと、これ以上増える前に対応してくれの気持ちです。合わないのなら引っ越しをすれば、という声も見かけましたが、差別に合う/合わないもないでしょう。出て行くのは差別的な発言をしている方では、と思います。
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください は人権侵害している人をそれ相応の対処してください、という意味
・fedibirdはサーバールールの1に「日本の法律と社会規範に従った行動を心がけてください」と書いているが、日本法律は性別による人権侵害
を許していないのでトランスジェンダーに対してだけは人権侵害をしても良い、とはならない
・「活動の制限・停止措置について」には「1.サーバを設置・運用する国や地域の法令に基づき、対応が必要なことが明らかな場合」とある
・Mastodonのサーバー規約では人種、性別、同性愛、トランスを含む様々な差別に対して対応する旨が記載されているこの3点から社会的にも、世界的にも、日本の法律的にも人権侵害に当たるトランス差別が多発してきている現状で、サーバー管理者になんらかの対処を求める事は、ユーザーが持つ正当な権利であり、サーバー管理者はこの要求に対して何かしらの対応をする義務がある
運営を慮る気持ちは分かりますし、個人に限界があるのも重々承知ですが、SNSにおいて危険な投稿をしている人を取り締まるのは非常に重要です。ヘイト行為・差別言説の流布は人の生死に関わるものだからです。機能のアップグレード要望とは話が違います。「完璧な対応」を求めているわけではなく、差別的であったり危険な投稿はいけないという姿勢(規約等への記載)と、なるべく対応する等の通報行為に対する何らかの宣言やアクションを取ってほしいということは、行き過ぎた要望には当たらないのではと考えています。
lol鯖での投稿になりますが、fedibirdにもアカウントをもっているので、こういった発信をしています(fediのアカウントでも投稿していますが、こちらのアカウントのほうがフォロワーも多いメインアカウントなので……)
聞きに来なくて結構だし、差別やめろって当然のこといっているのに対して「めんどくさそう」とかいってしまえる無関心さにドン引きです
もちろんBANが「根本的解決」だとは僕も思ってないよ。でも差別言論を振りまく場所を与えないことはかなり効果的なんだよね。BANという具体的な策を要望として、しかも直リプとかじゃなくてタグでするくらいで「喚いてる」とか「行き過ぎ」とか「めんどくさい」とか「粗探し」とか思うの、自分の内側にある差別性と向き合った方がいいですよ
これらの一連の投稿を読み解くと、以下のような基本主張になると思います。
実際のデモの内容も誰かに危害を加えるようなものでも、強制するようなものでもなく、自由な言論の範疇で、何も問題ないように感じました。
この後紹介するデモへの批判は、文字通り「#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください」のハッシュタグの字面だけで、これらの基本主張を理解していない的外れなものが多く感じました。主要な批判とその反論は以下と思われます。
fedibird.com管理者への要請と対応
fedibird.com管理者のえるへの対応要請とその回答が以下でなされました。
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください は人権侵害している人をそれ相応の対処してください、という意味
・fedibirdはサーバールールの1に「日本の法律と社会規範に従った行動を心がけてください」と書いているが、日本法律は性別による人権侵害
を許していないのでトランスジェンダーに対してだけは人権侵害をしても良い、とはならない
・「活動の制限・停止措置について」には「1.サーバを設置・運用する国や地域の法令に基づき、対応が必要なことが明らかな場合」とある
・Mastodonのサーバー規約では人種、性別、同性愛、トランスを含む様々な差別に対して対応する旨が記載されているこの3点から社会的にも、世界的にも、日本の法律的にも人権侵害に当たるトランス差別が多発してきている現状で、サーバー管理者になんらかの対処を求める事は、ユーザーが持つ正当な権利であり、サーバー管理者はこの要求に対して何かしらの対応をする義務がある
@noellabo
お手数ですが、これらへの対応が行われるかどうかだけでも一言頂けたらと思います
また、このタグの使用がサーバー管理者への不当な要求であるとするトゥートも見受けられるので、その事についても一言頂きたいです
@kashiwa_m0chi 要請は要請です。強要された事実はないですし、不当な要求にはあたらないでしょう。
個別にはエキサイトするやりとりもあったかと思いますが、そもそもは切実な訴え・意見・要望と受け止めています。
それ相応の対応について、通報は全て検討対象となっていますので、できる限り理由を明快に挙げた通報にご協力ください。
@noellabo お忙しい中でお返事ありがとうございます!
なるべく事細かに、なぜ駄目なのかも記載して対処しやすい形になるよう通報するので、対応お願いしますね?
要請として受け止めるとのことで、通報は全て検討対象なので、明快な通報理由を記載するように回答がありました。
https://fedibird.com/@noellabo/109777265444835914
管理者のひとりからお返事貰いました
通報する際、どういった理由でそれが通報に値すると判断したかを明記する事で、より差別トゥートやアカウントに対処しやすい&管理者への負担を減る、で良いです#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください
#fedibirdはトランス差別している人をbanしてください
は対応があるとされたので、今後は
#fedibirdでトランス差別は禁止されています
#fedibirdでトランス差別を見かけたらそっと通報しよう
などのタグで通報を呼びかけるほうが良いと思います
のえるさんから返信がありました。
fedibirdは切実な訴え・意見・要望と受け止めてくださってるとのことです。またタグを強要だとは思っていないそうです。
https://fedibird.com/@noellabo/109777265444835914#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください
#fedibirdはトランス差別している人をbanしてください
は対応があるとされたので、今後は
#fedibirdでトランス差別は禁止されています
#fedibirdでトランス差別を見かけたらそっと通報しよう
などのタグで通報を呼びかけるほうが良いのでは、と柏餅( @kashiwa_m0chi )さんから提案がありました。今後はタグを使う場合こちらのタグを使っていきましょう。通報する場合はできる限り理由を明快に挙げた通報にご協力ください、とのことです。
対応を検討するとの回答を受けて、[#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください] のハッシュタグは役割を終えたとして、この語は別のハッシュタグでの呼びかけをしていました。
おすすめ通報の詳しい書き方
・トゥート内容が差別に該当する場合
トゥートのどの部分が、なにへの差別に該当するかを記載する
・アカウントのアイコンやヘッダー、自己紹介などが差別に該当する場合
ヘッダーならヘッダー、自己紹介なら自己紹介のどの部分が、なにへの差別に該当するかを記載する
Q.どうして通報が明確だといいの?
A.通報されたアカウントやトゥートが、なんの差別に該当するかを迅速に知るためだよ
場合によっては、説明されないと差別だと分からない可能性もあるから、なるべくはっきり、詳しく書こう!Q.一言添えるだけじゃだめなの?
A.だめじゃないよ!詳しいとより通報しやすいってだけ!Q.詳しくわかりやすく書く自信が無いよ
A.自分なりの書き方でいいんだよ
〇〇差別、と一言書くだけでも、なにへの差別か詳しく書いてるからとても良いよ!
通報の仕方も柏餅さんがまとめてくださってるので、参考にしてください。
https://fedibird.com/@kashiwa_m0chi/109777313009944399
具体的に指摘をいれたほうがいいですが、当事者や被差別属性のひとにとってはつらい作業になると思います。できる範囲でやっていきましょう。くれぐれも無理はしないでくださいね
加えて、柏餅により通報内容の例について解説がありました。通報する場合は、管理者・モデレーターが判断しやすいように、明確な理由の記載を心掛けたほうがよいでしょう。
また、上記の当初の質疑の前に、Fedibirdでのトランス差別への基本方針への質疑が以下でありました。
anarchist_neko|anarchist_neko@mastodon.lol|2023-01-30T04:10:07.135Z@noellabo lolから失礼します。fedibirdにトランス差別をする人が多くいて、しかも通報してもBANされないとお聞きしてるのですが、(i)BANは可能ですか?(ii)鯖として、トランス差別には反対でしょうか?
この2点だけ確認させてください。
replying to anarchist_neko|anarchist_neko@mastodon.lol@anarchist_neko BANはケースバイケースです。BAN (サスペンドと言います)が必要と判断される場合にのみ行います。
トランス差別については、Mastodon Server Covenantに準ずる利用規約を設けており反対の立場を取ります。具体的な対応についてはモデレーターチームで総合的に判断します。
@noellabo @anarchist_neko 「具体的な対応についてはモデレーターチームで総合的に判断」とありますが、もう少々基準などはお示しいただけませんでしょうか。提示が難しい場合はその理由をお教えいただけますか。
@Connectens_manu @anarchist_neko 本件に限りませんが、他者への関わりの程度と、それ(ここでは差別行為)が主目的であるか、という点は重大性の判断に大きくかかわります。
モデレーターチームはチームでジャッジするため、常に見直しが行われ、その結論によって対応が変わります。
また、問題の解決を目的としており、大きな方針(利用規約)の中でケースバイケースで判断します。
個別事例の基準は判断の蓄積の中で形成されていきますが、非公開です。
利用規約の他に、ガイドラインとして一般に参考にできる情報が提示出来る場合は公開します。
FedibirdはMastodon Server Covenantというjoinmastodon.orgの掲載基準に準拠しており、トランス差別には反対の立場をとっているそうです。ただし、個別の事案はケースバイケースでモデレーターチームで総合的に判断しているそうで、具体的な基準やガイドラインは、一般に参考にできるレベルのものがないようで、現状非公開とのことです。
批判: Mastodon Server Covenant
先の回答にある通り、FedibirdはMastodon Server Covenantに準拠しており、この規約に関する投稿がありました。
Wata :ablobdj:|nashvilleskyline@fedibird.com|2023-01-30T01:10:45.568ZFedibirdの差別的なアカウントの件、最終的には管理者の裁量に任される、と思っていたのだけど、マストドン公式サイト・join.mastodonにリストアップされているサーバー(Fedibird)は”covenant(規約)”として以下のようなことに同意していなければいけない、と明記されていると気づいた(英語から訳出):
“1. 人種差別、性差別、同性愛者差別とトランス差別に対する積極的なモデレーション
他のプラットフォームに存在するような白人至上主義や反ユダヤ主義、トランスフォビアがないセーフスペースに参加しているのだということを、ユーザーが確信できるようにしなければなりません。” (https://joinmastodon.org/covenant)この「規約」がいつ導入されたかは分からないけど、少なくとも外形的には、join.mastodonにリストアップされている以上は、Fedibirdはサーバー上の差別に積極的に対応すると公約している、ということになる。
このMastodon Server Covenantはjoinmastodon.orgの掲載条件で、公式サイト掲載のサーバーは上記条件の充足が必須のようです。
これを踏まえての今回のデモでしたが、この利用規約の遵守は管理者次第ではないかという批判がありました。
管理者たちが神様ではないただの人間であろうとも、Mastodonの規約を読み、同意し、Mastodonのインスタンスを運営している以上、責任はあるのだ……
そしてタグ使用者がしているのは、あくまでサーバー管理者が負っている責任内の事だからね……
不当な範囲での要求である、と言いたいならその根拠の提示をしてほしい
もしその通りなら、タグ使用者は各々謝罪やら撤回やらをする必要があるのだし、それらは早いほうがよい
根拠があるのなら教えてくれ
なおこういったページにも、Mastodonのすべてのサーバーは利用規約に従い作られているので差別を許容しないサーバーである事を示す文等がある
差別に対応する義務がない、とするのは、無理があるのだ……
https://joinmastodon.org/ja/servers
本来、Mastodonのサーバー利用規約に同意した上で作られたインスタンスであるならば、そもそもトランス差別は許されないし、対応しなきゃならないし……fedibirdからほかへユーザーが移ったところで、じゃあfediは何も問題ないね!にはならなくて……私はfediの管理者の人たちをまだまだ信じているので手間取っているだけで、もうすぐ対応してくれると思っているから移らないが、別丼に移丼しても万が一fediが対応しないのであれば、その事に対して対応してよと言わなければならないのだ……
今回の件(差別への対処に時間がかかっていること)を生かして対応後は通報のシステムとかを管理者側が楽に早く出来るように改善するのでは?って期待もしてるし……まだまだ移らないけど……
:homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social|2023-01-30T01:46:56.434Z@kashiwa_m0chi それはjoinmastodonに掲載するにあたっての規約でしかない。
というのもMastodonが採用するAGPLライセンスでは、ソフトウェアの用途を制限することができないので、Mastodon全サーバーに対して何らかの規約を課すことはできない。
そしてもう一つ、運用できない規則は存在しないのと同じ。
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE よくわからないのですが、このページでfedibirdが記載されている以上fedibirdには従う義務があるのでは
:homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social|2023-01-30T06:24:45.700Z@kashiwa_m0chi それでも通報した上であとは鯖缶の判断次第でしかない。
例えば「電車の中で全裸メントスコーラ水鉄砲鬼ごっこしたい!」って人がやってきたら、それはJRなりの電車の持ち主に許可取って車両貸し切って安全性確保してからやって!になるでしょ
いきなり乗車してきたうちの何人かがそんなこと始めだしたら車掌さんとかに通報するでしょ
対応が遅かったりはっきり効果出てなかったらちゃんとやって!って言うでしょ
電車の中で好きな事やる自由より、電車が安全に運行される&乗客が害されない事のほうが大事だなってなるでしょ
この通報はお気持ちでもなんでもないでしょ
反差別ってだけでお気持ち、ミュブロで終わると思ってる人いるけどさ……
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE いやその鯖缶の対応がなにをやらなきゃいけないかとか、そもそもやらなきゃだって事が決まってるよねって話なんですけど……
:homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social|2023-01-30T06:37:36.640Z@kashiwa_m0chi モデレーションはアカウント凍結だけじゃないという当たり前の話では。
下手に凍結したら対抗して荒らしやら他の嫌がらせに走る可能性は大いにあるわけで、放っておいた方がマシとみなしてあとは各自で嫌ならブロックしろというのも立派なモデレーションだ。
:homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social|2023-01-30T06:39:38.166Zreplying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@kashiwa_m0chi というか海外の差別野郎どもはこの比じゃない。本当にあらゆるアカウントに片っ端から差別発言をリプで飛ばしてくるんだ。もちろんそういう奴らはきちんと消されてる。
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE 〇〇はもっと酷いことをしている、はそこまでじゃない人やサーバーが何もしなくていい理由にはならないですよ
あと、アカウントをBANする前段階での対応をしないでいきなりBANしてほしいなんて一言も言ってないし書いてないですよね
荒れるかどうかも、そういったリスクは承知の上でモデレートしろという規約があり、同意の上でサーバー運営するんですよ
:homoo_right:鯖余り:homoo:|204504bySE@homoo.social@kashiwa_m0chi ハッシュタグに「BANしてください」と入っているのに、それを「一言も言ってない」というのは無理がある。
そもそもモデレーションはコミュニティの維持のために行うのだから、それに反する処置は行わないということだ。だから原文も”active moderation”でしかない。BANしろというなら最初から”ban”と書くはずだ。
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE いやBANしてください、はBANだけしろ、ではないですよ
アカウント名とサーバー名が差別的であるのでお名前で呼ぶ事ができませんが、あなたは私の揚げ足を取ろうとして失敗ばかりしていますよね?これ以上のやりとりは不毛では?
わたしも、別に差別をする自由を得たい主張に付き合いたいわけじゃないですし……
:homoo_right:鯖余り:homoo:|204504bySE@homoo.social@kashiwa_m0chi 本当にそれが正しいと思うなら、joinmastodonの管理者と交渉することですね。
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE やってますよ。
:homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social|2023-01-30T06:58:30.040Z@kashiwa_m0chi せっかくだしのえる氏に私をBANしろって声をかけたらどうですか?
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE
これ以降の返信は控えます
joinmastodon.orgの掲載条件充足のためだったかは問わず、Fedibirdが自分で反差別のルールを利用規約に掲げて、それを見て登録したユーザーがいたならば、その利用規約の遵守を求めるのはおかしな話ではないと思います。が、その対応を具体的にどうするかで、議論になっているように感じました。
ハッシュタグデモは、物事を端的に伝えるため、わかりやすくて端的なワードを使うため、今回はBanという最大限の対応が盛り込まれました。このワードに敏感だったのか、最後の「せっかくだしのえる氏に私をBANしろって声をかけたらどうですか?」など、やや挑発的で攻撃的な批判でした。
批判: 具体例欠如
デモ内で差別の具体例が掲載されていませんでした。その理由について言及されていました。
@cab4jat 差別をしているアカウント名を載せたりは出来ないですが、Twitterでは有名なアカウントがfediでアカウントを作ったり(そのアカ自体は幸いなことにまだ差別発言をしていないので未通報)、そのフォロワー欄には同じくトランス差別をする人がいたり……な感じですね……
相手にリプなどをしにいくアカウントが出てこないように、差別をしているアカウント名は出していないのですが、もし事実なのか確認したかったりでいまも知りたい場合は、相手を刺激しないためにDMでお伝えするので、相手に通報以外のアクションをしない、誰かに教える際は同じように通報以外のアクションをしないように伝えるなどを約束してくだされば伝えます :blobcatheartpride:
なお、差別発言をするアカウントへの通報や注意の域を超えた人権侵害や、相手からヘイトスピーチを引き出す等の懸念があるので、アカウント名は載せません
どうしても自力で見つけられず、差別をするアカウントが存在しているか知りたい場合は、柏餅との約束を厳守し、絶対に破らないと誓った場合のみ教えます
が、LGBTQ+アライ且つレスバをしないアカウントであると証明できない場合は、柏餅の判断で教えない事もあります
ご了承の上、DMしてください
そして相手を刺激しないために、どんなトランスヘイトをするアカウントがいるかは載せられない……
刺激するリスク
・相手が刺激された結果ヘイトスピーチをする
・ヘイトスピーチを沢山の人が目撃してしまう
・ヘイトスピーチに釣られて似た考えを持つ人が集まる
・相手が「永久に取れない差別者のレッテル」を貼られたと勘違いする
などの可能性があるので……
下手に具体例を出すことで、差別が過激化する可能性があるため、DMでのみ回答するということでした。デリケートな問題のようです。
具体例について、以下でやりとりがありました。
差別をやめろといってる側を黙らせる前に、差別してる人たちにいってくれないですかね……
@_cryolite 差別って具体的にどのようなことをされたんですか?
replying to じゅりオルタ|jurisan@fedibird.comトランス差別言説の具体例を含む
@jurisan はじめまして。(目にした人が傷つく可能性があるので伏せさせていただきますね)具体的にいうと、トランスジェンダー女性を「男性」として扱ったり、トランスジェンダーに関する間違った情報を流布するなどの悪質な行為ですね。これらはすべて差別に当たります。
また、ハリーポッターシリーズの著者であるJKローリングはトランス差別的な言説を投稿しているのですが、それらを支持する、という投稿も危険な投稿に当たります(差別発言を支持する、という意味合いになるので)。
「ジェンダークリティカル」という言葉もあり、これはトランスジェンダー差別をしているひとたち(集団)が使っている名称でもあるんですが、これらをプロフィールで自称するアカウントも多数存在します。
トランス差別言説の具体例を含む
@_cryolite 返信ありがとうございます。
差別的と思われるかもしれませんが、マストドンは鯖缶さんが身銭を切って運営してるもので企業が運営しているものではないので、悪質ユーザーをBANしてくれと訴えてもその声が全て思った通りになるとは限らないと思います。そしてトランス差別はBANしたから解決するものでもないと思われます。そうなると、自身で鯖立てたり、ブロミュで自衛する他ないかなと考えてます。これは私が差別を容認しているのではなく、fediversの現状を考えた上での考えです。
replying to じゅりオルタ|jurisan@fedibird.comトランス差別言説の具体例を含む
@jurisan こちらこそ返信をありがとうございます。もちろん完璧な対応を求めているわけではありません。ですがfedibirdは差別的な言説に対して、なんらかのアクションを起こす義務があります。それに関してはこちらのトゥートがとてもわかりやすくまとめてくださっているので、可能であればご覧ください。 https://fedibird.com/@nashvilleskyline/109775489962869610
僕やタグを使って「意見」を発信している人間は鯖主を思い通りにしたいわけではないです。悪質な差別発言は人を殺すものであり(特定の人種の虐殺などにつながる行為だとご存じかと思います)、その深刻さからできる限りで対応してほしいとお呼びかけているだけです。もちろん、差別している人をBANすることは根本的な解決ではありませんが、差別発言をする人に「場」を与えずに、その言葉が周りに目に入らないよう、届かないようにすることは大切です。この「場」を奪うことは効果的な対策です。
そして、出て行かなければならないのは僕らではなく、差別する側だとも主張したいです。
トランス差別言説の具体例を含む
@_cryolite 確かに差別する方が悪いです。この件に関して、発言している鯖缶さんもいらっしゃるのですがいきなりBANしないで段階を踏むという見解の鯖缶さんもいらっしゃいますし、自衛&通報をしてくれとおっしゃってる鯖缶さんもいらっしゃいます。鯖缶さんの匙加減がそれぞれなんですよね。
fediversは色んな思想の方々がいて、全員と分かりあうことも難しいです。場を奪うのもまた暴力的だと思いますけどね…。
replying to じゅりオルタ|jurisan@fedibird.comトランス差別言説の具体例を含む
@jurisan もちろん何回でBANにする、のような階層をもうけるところもあるでしょうね。それに関してどうこう、というよりも差別的なものに対してどうしていくのか、どう考えているのかというのをアクションとして起こしてほしいと思っています。すでにサイレントでなされているのかもしれませんが、運営の姿勢がどうなのか、現段階ではわかりかねますので……。
「わかり合うことは難しい」ということには同意です。完全な理解は無理だとも思っています。けれど差別発言は人を殺すものである以上、言論の自由やスタンスの自由にはあたらないんですよね……。差別をする場所を奪うことは暴力ではないですよ。差別してることが暴力なので。差別が許される場所なんてどこにもありません。
トランス差別言説の具体例を含む
@_cryolite あなたと私は分かり合えないので、リプライを送るのはこれで最後にしますがどんなスタンスだろうと排斥しようとするのは暴力だと私は考えますし、言論の自由を奪おうという思想だと捉えます。分かり合えないのが悪いのではなく、お互いの思想を理解ではなく認識することが大切だと思うので。
replying to じゅりオルタ|jurisan@fedibird.comトランス差別言説の具体例を含む
@jurisan 差別は言論の自由には含まれません……。じゅりオルタさんは人を殺す人も居る、それはその人の選択で自由だから仕方ないとお思いになりますか? 差別ってそういう問題ですよ。差別発言は許容する/しないの問題でっはないのです。勿論内心の自由はありますが、差別発言をトゥートとして投稿したり、外に「発信」するかたちで記載するのは人権に反する行いです。
じゅりオルタさんがレスを最後になさるというならご自由になさってください。僕からお声がけしたわけではありませんのでレスが無い限り僕も返信はしません。
差別発言を「認識」する必要があり、それが大切だとは、僕は思えません。
分かり合えないのは仕方ないことだけど、差別されていると発信する人たちがどういう思いなのかを知れたことは有意義。そして私が今後これに時間を割きたくないなと判断した。
勝手に「お勉強」の材料にされたあげく「時間を割きたくない」とかひどすぎるでしょ。話しかけてきたのはそっちなのになあ……。自分が「正しい」とおもっているのはあなたのほうですよ
https://fedibird.com/interact/109776593181503598?type=reblog
ミスジェンダリングやデマなど、これらの支持も差別に該当するそうです。
なお、せっかく議論したにも関わらず、最後は無礼な対応で終わってしまったようです。
ハッシュタグの意味への質疑
今回のハッシュタグデモの意味について指摘がありました。
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください は人権侵害している人をそれ相応の対処してください、という意味
・fedibirdはサーバールールの1に「日本の法律と社会規範に従った行動を心がけてください」と書いているが、日本法律は性別による人権侵害
を許していないのでトランスジェンダーに対してだけは人権侵害をしても良い、とはならない
・「活動の制限・停止措置について」には「1.サーバを設置・運用する国や地域の法令に基づき、対応が必要なことが明らかな場合」とある
・Mastodonのサーバー規約では人種、性別、同性愛、トランスを含む様々な差別に対して対応する旨が記載されているこの3点から社会的にも、世界的にも、日本の法律的にも人権侵害に当たるトランス差別が多発してきている現状で、サーバー管理者になんらかの対処を求める事は、ユーザーが持つ正当な権利であり、サーバー管理者はこの要求に対して何かしらの対応をする義務がある
上の2点はあんまりピンとこないけど3点目だけで必要十分なんじゃないか
BANに果たして効果があるのかと懐疑的だったけどそもそも『Mastodon Server Covenantに準拠した運営を行います。』て明記されてるし、その規約のいの一番に書いてあるもんなぁ
ていうか発端がわからないのがモヤモヤする
@cab4jat こんばんは(時間的におはようかも)
BTしてもらったトゥートはfediがこういうのに対応する必要がない、の理由にサーバールール出してる人がいたのでサーバールール的にもアウトだよ!を書くために出しました
発端は最初にタグをつかった人やトゥートの事でいいなら、最初の人のトゥートは行方不明(本人にも見つけられなかったっぽい?)なので私柏餅のトゥートが最初です
タグ作った理由は、Twitterからトランス差別をしているアカが移住してきて、それを知って対処を求める為に作って、共感なりしたフォロワーやそのフォロワー経由で広がったり検索で見つけた人が使っていって→差別がいやならよそ移れ的なトゥートが複数出てきて→いま って感じです
@kashiwa_m0chi ご丁寧に返信いただき恐縮です。ありがとうございます。
規約にある上にサーバールールはその規約と競合するようなものでもなさそうなのに「対応する必要がない」の主張は理解に苦しみますが、そういう経緯での表記だったんですね。
発端の意味合いは差別をしているユーザーのことでした。元々当該インスタンスにアカウントを作っていたので通報したい気持ちと、一連の動きの結果として対処がなされるかが気になった次第です。
@cab4jat 差別をしているアカウント名を載せたりは出来ないですが、Twitterでは有名なアカウントがfediでアカウントを作ったり(そのアカ自体は幸いなことにまだ差別発言をしていないので未通報)、そのフォロワー欄には同じくトランス差別をする人がいたり……な感じですね……
相手にリプなどをしにいくアカウントが出てこないように、差別をしているアカウント名は出していないのですが、もし事実なのか確認したかったりでいまも知りたい場合は、相手を刺激しないためにDMでお伝えするので、相手に通報以外のアクションをしない、誰かに教える際は同じように通報以外のアクションをしないように伝えるなどを約束してくだされば伝えます :blobcatheartpride:
@kashiwa_m0chi 特定のユーザーが大暴れしてるとかではなくこれからそのようなユーザーの増加が懸念されるといった状況なんですね。
この手の問題に相応の配慮が必要ということに恥ずかしながら考えが及ばない程度でしたのでみだりに訊ねることは止めておきます。お心遣い感謝します。
幸いというべきか、自分の利用下ではそのようなユーザーを目にしていないので、目に入ったらひっそりと対応したいと思います。
@cab4jat だいたいそんな感じですね……既にトランス差別をしているアカウントはかなりいるけど大量BTとかはされておらず動きは静かで、そこにTwitterからも人が増えてかなりやばくなる気がするし、既にいるアカもBANしてほしい……みたいな感じです
通報だけする、がいまのところでは低リスクで有効だと思うのと、管理者たちがどのアカウントを対処すればよいか分かりやすくて良いと思うので、ぜひそうなさってください
ありがとうございます
分散SNSのサーバーとして、反差別に応じる必要はないという反論が来るだろうと見越していて、それに対応するために、Fedibirdのサーバールール的にも違反であることを明示するために3点挙げたようです。
これがなければ、論理的に少々まずかったので、この判断は懸命だったと思います。
批判: デモの是非
ハッシュタグデモ自体への批判があったので紹介します。
相手が良くないことをしてるなら通報なりなんなりしないといけないのでタグの件が起きたわけだけど、正論怖いは相手が悪いわけじゃないからブロックなりミュートなりで反応してくれよ、としか……
正論なんでしょ?間違っていないんでしょ?じゃあ見たくないだけならブロックミュートで終わらせればいいじゃん
わざわざロジハラという言葉を悪用して貶す必要性も正当性もないでしょ
こんなタグ作られてるじゃん! こんなタグなくなるように差別してるひとは差別するのやめろよ! じゃなくて「このタグはどうかと思う」ってこっちを黙らせに来るの、差別やめろっていうアクションを「不快」におもってるのはあなたがたのほうでは?
差別をやめろっていうのは、差別が「不快」だからやめろっていうはなしじゃないんですよ。人を殺す行為だからやめろっていってんの。
正直通報も数だし、要望も数がなければ通してくれないでしょと思ってタグにしたし、fediだけじゃなくMastodon全体として差別を容認しないで欲しいというよびかけとしてタグやったけど、タグが暴力って感覚が正直全くないな もちろん内容によるけど
「このタグはどうかと思う」という批判に対して、当事者の深刻さとの温度差に感じました。
通報は数が必要なので、対応を促すにはある程度の数が必要で、署名運動のようにタグで連帯するというのは別に悪いことではないと思います。それこそ、タグが気に入らないならば、タグ自体をブロック・ミュート、参加者をブロック・ミュートすればいいというのは、たしかにそうだと思います。
Adachi Kaori(安達かおり)|adachika192@fedibird.com|2023-01-29T15:45:23.122Z管理人のプレゼンスがはっきりしている#fedibird のようなインスタンスではとりわけ、ですが一般的にも。
「〜している人をBANして」のようなハッシュタグの用い方は筋が違うと思います。
#通報 という仕組みがあり、具体的な投稿(トゥート)を根拠に具体的なアカウントについて問題を指摘するべきでしょう。
通報したのに思うように「追放」されないのが不満なのかもしれませんが、それは管理人に権限があるのが、マストドンのそれこそ「ルール」なのではないですか。
「〜差別に反対します」はいいのです。しかし、実質上ただ一人の人間に多数で要求を突きつけるという今回のハッシュタグ活動は、暴力になりかねないと、危惧します。
そもそも「差別」自体が極めて悪質な暴力行為です。人の生死に関わることであることをもっと真剣に考えていただきたい。「通報したのに思うように追放されないのが不満」なのではなく、人を殺す言説が流れ続けており、それらが放置されていることがだめだといっています。思い通りにならないから不満をいっているかのように物事を単純化しないでください
https://fedibird.com/@adachika192/109773266821235759
“実質上ただ一人の人間に多数で要求を突きつけるという今回のハッシュタグ活動は、暴力になりかねない”以前に、「差別」は明確に暴力です。その暴力を退けろ、なくすために協力してほしいとお願いすることは「暴力」なんですか?
ハッシュタグデモが暴力になるので、タグではなく通報すれば?という、タグの用途についての批判でした。DVや暴力被害者に対して、自衛と暴力根絶の2種類のアプローチがありますが、批判者は自衛で、でも支援者は根絶というアプローチの違いに感じました。
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください
というハッシュタグアクティビティを批判してらっしゃる方たちは、では、もっとFediverseの現実に即した反差別のやり方を教えていただきたいなあ…。
反差別自体は重要なことだという共通認識はあるんだよね?
ブロックとかミュートとかお引越しとか、よそのサーバーのことに口出しするなんて、とか、別に自分だけその場だけ楽になりたいわけじゃないんだ。
差別発言を自分が目にしたくないという話じゃなくて、差別発言を皆で批判できる社会の雰囲気を醸成していきたい。
インターネットも現実の社会と地続きだから。
もっといいやり方があるなら、教えていただきたい。皆で考えていきたいです。
ハッシュタグデモへの擁護的な意見もありました。たしかに、批判するなら代案を出せというのはそうかもしれません。
ぽんかん :blobcatfluffowo:|pomcan@fedibird.com|2023-01-30T20:39:38.262Zreplying to ぽんかん :blobcatfluffowo:|pomcan@fedibird.comやっと状況が立体的に見えてきた気がします。
読んだ上で、やはり当初の投稿に書いていた思いを益々強くしました。
『ハッシュタグ運動には一定の意味があると思っています。だからこそ乱用して信憑性を落とすことなく、良く考えて使って欲しいです。
特に、この検索性・拡散性を意図的に抑えたFediverseでは、説得に足る説明を添えた方が良いのではないでしょうか。500字(以上)も書けるんだし。』
鯖が分散しているだけに、伝言ゲームにならないよう、議論の元になる経緯説明はできるだけ一つの投稿に集約した方が良いかも。
引用にならない鯖でもURLは付けられると思います。 [参照]
Minami-kuma (みなみくま)|minamikuma@mastodon-japan.net|2023-01-30T23:57:54.082Zreplying to ぽんかん :blobcatfluffowo:|pomcan@fedibird.com@pomcan 同意です。「**さんのこの発言が、こういう属性を持つ人々を攻撃するものだと二週間前に**サーバーの管理者に対応を要求しましたが、未だに対応されておらず、その間にも**さんは以下のリンクにしめされた同様の発言を繰り返しています」だと、動きに乗るかどうか判断も出来ますが、それがないので「うーむ」とみておりました。
5W1Hが曖昧だと、逆手にとって大勢で示し合わせて無実の人のアカウントに懲罰措置を与えるように意見を誘導することもできるので、「こういう属性を持つ人々に対する差別をやめましょう」とは違うものとして、慎重に使うべきタグだと思います。
ハッシュタグ運動には一定の意味があるので、信ぴょう性を落とさないように使ってほしいという、タグの用途に対する意見がありました。また、具体例がないことへの批判もありました。タグの用途はユーザーの自由なので、どう使うかは自由で、用途の批判も自由です。
批判: 自衛・サーバー移転
個人サーバーや他サーバーに移転すれば?という批判がありました。そもそも、今回のデモはFedibirdの反差別のルールを信じて登録しているユーザーが、ルールに則った対応を要請する活動なので、基本的には的外れな批判になります。
「複数の」「差別が嫌なら別の場所に行きなよ」というトゥート見たけど、色んな人への親切心で言ってるのかもしれないけど、なんで差別される人が逼迫して差別する側がのびのび過ごせる空間創りをする必要があるんだろう……
差別に反対すると言え!とかデモに参加しなさい!とかは言わないけど、反差別の邪魔はしないでほしいし、差別への加担は尚の事やめてほしいよ……
行動しなくてもいいけど、邪魔はやめてね……
:blobcathearttrans: :blobcatheartpride:
差別へ減らしたいなら鯖に貢献しろ、モデレーターやれとかめちゃくちゃなこと言われててさすがに草
anarchist_neko|anarchist_neko@mastodon.lol|2023-01-30T04:12:13.838Z嫌なら鯖作れ、って、作れたら作るんだけど、てかどんどん争点ズレてね?
replying to anarchist_neko|anarchist_neko@mastodon.lol@anarchist_neko 完全に「日本が嫌なら日本から出て行けよ」理論でキモい
個人サーバーへ移転しろという批判に対しては上記の通り、そもそも論点がずれているという反論でした。
いい悪いの話ではなくて、自分のいる鯖にルール改定を望むより、自分の望むルールのある鯖に移ればいいのでは
それか自分で鯖を立てるか
ここはそういう自由があるので
気持ちはわかるし差別はほんと良くないけど、ここは中央集権ではないので、いくらでも自分の好きなところに移れるわけで
ひとつ認めたら他にもさまざまな細かい要望を受け付けなければならなくなるし、「あの人の要望は採用したのに私の要望はだめなの?」みたいになってくるし、どこから線引きする?みたいになるとモデレーションの人手が追いつかなくなって全体が崩壊するし、おそらくそういうさまざまな後々の懸念もあって保留してるんじゃないのかなあ…別に差別OKなんて思ってないと思うよ
よくわからないのだけど、タグ使用者の要求は fediの掲げるルール通りに違反者をBANしてくれって事なんだが……それを正当性のない要求であり、望むのであれば自分でサーバーを作れ、という扱いしてるってこと?
トランス差別を許さないのは国と法律と社会も同じで、そして法律や社会規範を守ろうというルールを出しているのがfedibirdなんだけども……
それとも、サーバー管理者は自身の公表したサーバーのルールに基づいた対応する義務は追わない、と言いたいのかな……?あと、トランス差別を野放しにしても良い、対処しなくても良い、というのは紛れもなく差別への加担なので、悪気はないかもだけどもう言わないでね
https://under-bank.blue/@rk_asylum/109773305608985937 [参照]
こちらも同様で、元々掲げられているサーバールールの違反ということを誤解した批判のようでした。
凍結するか決めるのは鯖缶ののえるさんなので自衛せずに自分の要望押し付けたいだけならとっとと自鯖建てて独裁したらどうですか
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください
GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io|2023-01-30T04:06:11.841Z社会的
#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください なるツイッター左翼しぐさ丸出しの”ハッシュタグアクティビティ”がFediに持ち込まれており、まあイーロン買収後はそうなるとは思ってたけど、嫌だねぇ、としています。他人の労力に寄生した上で思い通りに運営されないことを攻撃するのではなく、自分らで”””差別のない”””サーバ建てればいいのに。
トランス差別に反対をアピールすることは、別に「左翼しぐさ」ではないと思いますよ?
それこそ妙な偏見だと思いますけれどねぇ。
声を上げることは悪くありませんし。
もちろんその主張について意見交換する必要はありますけれどね?
反差別を掲げたことに対して「左翼しぐさ」というレッテル貼りがあり、それに対して反論がありました。
GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io|2023-01-31T18:07:37.490Z社会的
#fedibirdはトランス差別している人をbanしてください に反応したところ、複数個所から誤解を受けたようなので、あらためてわたしの立場を表明しておきます。
当然のことながらわたしはトランス差別には反対です。
その上でこのハッシュタグは、差別と騒ぐことで任意の言動を封殺する力を欲する、いわゆる差別ゴロを目的として作られたものではないかと警戒しております。
・Fedibirdには既に差別(日本の法律に反する行動)を禁止する利用規約があり、それに反する投稿は管理者に通報することで対処が行われる
・対処されるまでの間、差別的言動を目にしたくないのであれば、ブロックやミュート等個人で取れる対抗手段が充分に用意されている
・その上でどうしても差別主義者を排除したいのであれば、自鯖を立て、差別的ユーザをBANする権限を手に入れる
このようにFediverseには、差別的発言に対抗する手段が充分に用意されております。
しかしこれを踏まえたうえで、”ハッシュタグアクティビティ”等で既存コミュニティの管理者に圧力をかけ、自分たちの気に入らないユーザを自作のルールで裁けと要求する。(続く)
GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io|2023-01-31T18:19:08.023Zreplying to GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io社会的
#fedibirdはトランス差別している人をbanしてください (続き)これは差別ゴロがコミュニティを乗っ取る際に行われる典型的な戦術です。次の段階としては「対処が不十分だ」と管理者にイチャモンをつけること、現管理者には適切に対処する能力がないとして差別ゴロ勢力の人間を管理組織に加えるよう要求すること、などが予測されます。
これが進行すると、任意の気に入らない相手を「差別主義者」と認定することで自由に攻撃できる権力が完成します。わたしはこれを恐れています。
そもそもハッシュタグの「BANしてください」からおかしい。サーバルールに違反した行動に対し、警告・投稿の削除・警察への相談等、どのような対処を取るかは適切な権限を持つサーバ管理者が決めることです。それに対して一方的にBANという対処を要求していることがまず不穏。
差別ゴロが権力を得て既存集団を害した例は枚挙にいとまがなく、古くはいわゆるエセ同和から、最近では女性支援を名乗る団体が、会計不正を指摘した男性を差別主義者と会見で誹謗し、社会的に破滅させることを狙った事例まで事欠きませんね。
(続く)
GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io|2023-01-31T19:43:00.815Zreplying to GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io社会的
#fedibirdはトランス差別している人をbanしてください (続き)ハッシュタグ作成者が差別ゴロであるという確証はありませんが、少なくとも取っている戦術はまぎれもなく差別ゴロのそれです。”鍵十字を掲げて右手を挙げる黒服集団”がいたら警戒するでしょう?
わたしはFediverseが差別ゴロの温床になってほしいとも、そのような権力の標的にされたいとも思いません。特に旧Twitter日本運営が何をしたかを見たあとでは。
また、差別ゴロが横行することは決して被差別当事者の利益には繋がりません。ゴロは利益や保身のためならば平然と被差別当事者を切り捨て、加害します。少なくとも当ハッシュタグ考案者が、性的違和当事者であるhomoo.socialユーザに対して「お前は差別的だ」と攻撃の矛先を向けた( https://web.archive.org/web/20230131193620/https://fedibird.com/@kashiwa_m0chi/109776835690813545 )のを見ましたよ、わたしは。
差別ゴロ目的で当ハッシュタグを利用している方は、Twitterにお帰りください。Fediverseはそのような場ではありません。イーロンマスクから日本運営を買い戻してみてはいかがでしょうか?(続く)
GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io|2023-01-31T19:44:27.537Zreplying to GirAFFE Beer|giraffe_beer@mstdn.maud.io社会的
#fedibirdはトランス差別している人をbanしてください (続き)また、もしかしたらいるかもしれない、単にFediverseを理解しておらず、漫然と当タグに賛同されている方へ。
Fediverseは非中央集権的な場です。それはつまり、運営者の権力が弱く、何を見るか、何を見ないか、不快なものを見た際にどう対処するかは自分の力で選択していかねばならないということです。
それらをアルゴリズムに丸投げする既存SNSに慣れた方々には厳しい場かもしれませんし、意に沿わない意見を目にすることもこれから毎日あるでしょう。
それはFediverseという場を選んだあなたの責任です。ミュートとブロックを駆使し、自分だけの空間を構築してください。そういった努力を放棄し、他人の負担にあぐらをかきながら管理者を批判するだけの害虫にならないでください。
ハッシュタグデモに対して、強制的な圧力活動とみなして、それに対する嫌悪感を示したように感じます。投稿内容で柏餅がhomoo.socialの管理人に対して攻撃の矛先を向けたとして引用したのは以下の投稿です。
replying to :homoo:active moderation|204504bySE@homoo.social@204504bySE いやBANしてください、はBANだけしろ、ではないですよ
アカウント名とサーバー名が差別的であるのでお名前で呼ぶ事ができませんが、あなたは私の揚げ足を取ろうとして失敗ばかりしていますよね?これ以上のやりとりは不毛では?
わたしも、別に差別をする自由を得たい主張に付き合いたいわけじゃないですし……
「ホモ」「オカマ」「レズ」という言葉がときにLGBTに対する笑いのネタ、差別につながります。おそらく、それに関するサーバーやユーザー名を呼ぶことを避けたというだけで、攻撃はしていないと私は思いました。
デモを行う自由もあれば、デモを批判する自由もあります。が、当事者の主張をよく理解せずに、冷笑主義的で一方的な思い込みベースの批判のように感じてしまいました。
佐原チハル(カプサイジを想え)|tiharu4happy@toot.blue|2023-01-30T11:44:36.650Zミュート、ブロック、サーバーの引っ越しという手段があることと、「差別されるのが嫌なら去ればいい」という話、どっちかを選ぶ選択肢として並べられるのはおかしいよね。
「ミュートもブロックもするし、サーバーの引っ越しもするけど、それはそれとして場として差別発信を許容するな」というスタイルだってあるし。ミュート、ブロック、サーバーの引っ越しをするかどうかと、場として差別を許すかどうかはまた別の話じゃん。
差別が許される場など心中以外には基本ないんだけどさ。これは管理者の対応の話ではなく、差別がイヤならミュート、ブロック、サーバーの引っ越しなどすればいいじゃん、という声が出たらしいことへの感想です。
「日本がイヤなら出て行け」「いじめがイヤならいじめられっ子は引きこもってろ」「基礎疾患あるやつでコロナで死にたくないなら一緒家にいたらいいんじゃないですかww」「被害に遭いたくないなら女は夜道なんか歩くな電車に乗るな」論と、推奨してる構造が同じことですよ。なんで被害者が場を去ることを当然視されなきゃならんのか???
自分の想いです。
ミュート・ブロック・サーバーの引越し等は、個人が考えて選んでやるかやらないか決めることであって、本来的には他者が外からどうこう言うことではない。個人の話。
mastodonは、鯖缶個人が自発的につくってあるだけの場ではあるけど、人が集う場は社会だから、「このサーバーに差別はあってほしくない」「このサーバーでは差別を許容するな」というのは、社会へのはたらきかけということになる。これは本来的に、どうこう言いまくった方がいいことだと思ってます。
なお、どういう訴えを起こすのが鯖缶に対処してもらいやすいか、という方法論や、鯖缶(基本手弁当ボランティアなので……)に負担が少なく無礼ではない訴え方とは? など考え、かつ共有するのは、実際のところとしてとても大事と思います。
そのことと、「差別許さんよ」という場を自分らもまたつくっていくというのは、両立させられるし、していけるといいよなと思うし、していきたいね。From: @tiharu4happy@toot.blue
https://toot.blue/@tiharu4happy/109777982366533650
上記のように、自衛手段 (個人サーバー設置、サーバー移転、ミュート・ブロック) と嫌なら去れという2択というのも極端ではないか?また、自衛手段と反差別を呼び掛けは別の話ではないか?という今回のデモに対して理解を示す意見もありました。
Seiichi MORIMOTO|mrmts@mstdn.jp|2023-01-30T08:28:50.326Zマストドンにおける差別や偏見(、あるいは犯罪)について、それによって差別されたり不快な思いをさせられたり被害にあったりしている人について、確かにサーバーのお引越しが選択肢のひとつとしてあるというのは事実なんだけど、それを第三者が当事者に勧めることってけっこう際どいことなんだよね。
それって、たとえば痴漢について加害者や潜在的な加害者を無くそうと努力したりそこに責任追及をしたりするのではなく、「通勤電車に乗ると痴漢の被害に遭う可能性が高いから時間をずらして乗りましょう」とか「被害に遭うのが嫌なら電車なんか乗らずに自家用車で通勤しましょう」と被害者や被害に遭う可能性のある人に勧めるようなものなんだよね。「痴漢なんて無くならないのだから」と言って現状を消極的にであれ肯定してしまうことまである。
サーバーのお引越しは確かに選択肢のひとつではあるけど「あなたが苦しまないために」と善意のつもりで助言している人も、じつはそれが苦しんでいる人を二次的に苦しめる行為になってしまっていることがあるっていうのはもう少し社会でもマストドンコミュニティでも共有された方がいいんじゃないかなと思う。
Seiichi MORIMOTO|mrmts@mstdn.jp|2023-01-30T08:59:23.369Zreplying to Seiichi MORIMOTO|mrmts@mstdn.jp賢明な読者にあっては誤解する心配もないだろうけど、念のために補足しておくと、私は決して犯罪がなくせるとか差別や偏見がなくせると言っているわけではないし、むしろそれらはなくならないものだと思っている。
ただ、なくせるかなくせないかという〈事実の問題〉と、なくすべきかなくすべきでないかという〈価値の問題〉とは分けて考えないといけないということ。仮に事実としてなくせないとしても、そのことは、なくさないことやなくそうとしないことを正当化しないし、事実としてなくならないということは、なくそうとしてなくすことを前提に活動することを排除しないということ。
だから、差別や偏見がなくならないと言明することそのものは決して問題でないのだけど、その言明が差別をなくそうとする行為を無意味だとか馬鹿げたことだとして否定する根拠になっていたとするならば、それは自然主義的誤謬(naturalistic fallcy)という倫理学上の重大な過ちを犯していることになるっていうことをここに補足しておきたい。
Seiichi MORIMOTO|mrmts@mstdn.jp|2023-01-30T09:44:47.650Zreplying to Seiichi MORIMOTO|mrmts@mstdn.jpマストドンでトランス差別をされる人、あるいはされた人に対してサーバーのお引越しを勧めるというのは、二重の意味で二次的な加害となり得ることをみんなにもうちょっと知ってもらいたいなと思うので、もう少しだけ。
トランスジェンダー当事者は、トランスフォビアを含む性的マイノリティ―に対するフォビアだけでなく、一部のフェミニストなどからも誤解と偏見に基づいて攻撃されてきている現実があるわけで、その際によく引き合いに出されるのが、トランスジェンダーを装って女性に近づき女性の安全を脅かそうとする男性がいるということなわけ。そういう悪質な人や犯罪者が実際にいるとしても、そのことはトランスジェンダーを排除したり、ましてやトランスジェンダーを攻撃する理由にはならないわけだけど、トランスジェンダー当事者は、悪質な人や犯罪者を責めるのではなくトランスジェンダーを責める人たちによって苦しめられてきたわけ。
マストドンでトランス差別を受ける人、受けた人にサーバーのお引越しを勧めるというのは、これと同じ構造をもっているわけで、傷ついた人が傷つけられ、さらにまた傷つけられるという状態だということ。
また、上記のようにサーバー移転の推奨は、現在の被害を肯定することにもなり、助言のつもりであっても二次的に苦しめる行為にもなる可能性があるようです。
・トランス差別に反対します。差別というものを完全に理解できているなどとは毛頭思っていませんが、差別を理解し、差別言動をなくすために行動したいと思っています。
・(主義かどうかにかかわらず)差別言動は「不快なら見ないようにしろ」で済むもの、済ませていいものではないし、差別言動をとる自由はありません。
・営利目的ではなく、個人が立てているサーバーにおいて、サーバー管理者がどのようなスタンスをもち、どのようなルールを設定するかは自由です。その対応に限界があるのも理解しているつもりです。
・今回のような意見の表明があった場合、それに対してサーバー管理者としての見解を表明する、というのが健全なやりとり、あるべき姿ではないかと考えます(もちろん、そういうやりとりにもサーバー管理者のリソースを要することも承知しています)。
今回、ハッシュタグをもって意見を表明した人たちは、そういうやりとりを否定しているものではないと思います(私の受け止め方ですが)。
・マストドンの一利用者としては、サーバー管理者のスタンス、通報に対する反応の理由は、できれば知りたいです。
リソースの限界から差別言動に対応しきれないのか、あるいは知見などの観点から差別に対応することが難しいのか、サーバー管理者として明確なポリシーをもって「差別ではない」と判断したのか、などなど(当然、リソースや、個人として表明してもいいと考える範囲外のことを求めるものではありません)。・今回のような意見の表明に対し、「ミュートやブロックが」「嫌なら引っ越せば」などと反応する第三者の姿勢には異議があります。今回問題となっているのは差別言動であり、「不快」なものをシャットアウトすればいいというものではありません。
・特に、当該サーバー管理者でもなく、意見を表明している人でもない、第三者が「嫌なら引っ越せば」というのは、Twitterでよく見る外国人差別と同様の構図であり、拒絶、排除と同義だと感じます。
「引っ越すことができる」ことと「引っ越しを選ばざるを得ない」ことはまるで違います。・派生して「自警団」「喚いてる」などの表現も最悪だと思いました。
断片! 完全に断片です! まとめられてない!
でも「嫌なら引っ越せば」は、刃を突き付けられて排除を迫られているような思いがする。
「いやいや、いうてもマストドンですよ、SNSですよ、個人の提供するものですよ、ネットの一サービスですよ」とかそういうことじゃない。
「嫌なら引っ越せ」というのは、実態として拒絶・排除と同義であり、引っ越すと引っ越さざるを得ないは意味が大きく違うようです。
通報プロセス
一連の騒動でくろりんごが主に再投稿していて参考になった投稿群を、レスバトルの節まで掲載していきます。
アカウント停止までのプロセスについて議論がありました。
Namekuji ?|nmkj@songbird.cloud|2023-01-29T16:15:08.834ZBANしてほしいならまず通報しろというのは合理的で、何故なら通報の量や頻度によって定量的な判断ができるからですね。管理者の負荷も減るし対応も早くなるので割と良い面が多い。
あとたぶん要注意様子見アカウントはサイレンスされてたりするんじゃないかな(ローカルタイムラインや連合タイムラインに表示されなくなる、いわばTwitterのシャドウバンみたいなやつ
サイレンスは僕は否定派なんです。
サイレンスに処されるアカウントをフォローしてない→鯖缶からも行動が見えない→いつ解除していいかわかんない。
Midori.Aoyagi|Midori_Aoyagi@fedibird.com|2023-01-30T00:23:22.898Zreplying to Sen Kitahara北原 千|senkitahara@toot.blue@senkitahara 今のみなさんが差別だって言っているの、これもまた文脈がわからないんだけど、差別は差別よねえ・・・。発言者付近だけtwitter的空間になっているとすれば、その人が動くか、その周辺から人が逃げるかよね、自由世界では。
管理者がいる場合には、管理者の裁量になるかな、やっぱり。でも、管理者に「何が問題か」を知らせるくらいのことはした方が良いと思うのよね。管理者だって、すべての投稿をチェック可能かというと限度があると思うし。
誰が通報しても同じわかる。
基本的には通報の件数(累積ストライク数)で判断すると思うよ。
HyoYoshikawa|hyoyoshikawa@toot.blue|2023-01-30T00:56:38.088Zbanしてください→通報の流れがあるのにハッシュタグ立てると、極端な話、「糾弾してください」になってしまう場合がある。リンチの危険が出てくる。これも僕らは鳥で痛いほど実例を見ている。
通報しても通報しても一向に鯖缶が動かない、数えきれない違反がありミュートやブロックもしきれない。あるいは考え方が違うならさっさと引っ越しましょう。
サーバーはたくさんあるし。マストドンに参加するのにサーバーで困ることは何もない。
Adachi Kaori(安達かおり)|adachika192@fedibird.com|2023-01-29T15:45:23.122Z管理人のプレゼンスがはっきりしている#fedibird のようなインスタンスではとりわけ、ですが一般的にも。
「〜している人をBANして」のようなハッシュタグの用い方は筋が違うと思います。
#通報 という仕組みがあり、具体的な投稿(トゥート)を根拠に具体的なアカウントについて問題を指摘するべきでしょう。
通報したのに思うように「追放」されないのが不満なのかもしれませんが、それは管理人に権限があるのが、マストドンのそれこそ「ルール」なのではないですか。
「〜差別に反対します」はいいのです。しかし、実質上ただ一人の人間に多数で要求を突きつけるという今回のハッシュタグ活動は、暴力になりかねないと、危惧します。
対処してほしいから通報するってのは大事だけど通報したからといって必ずしも処分されるわけではないって認識も大事
Fediverseのサーバーは少なくとも公共の機関とかではないよ
これもそう。
「お気持ちはわかるが違法ではない」は対処できないですからね。
ルールに明確に違反してれば対処します。
Satoshi Kojima / 小嶋智|skoji@bookwor.ms|2023-01-30T01:02:04.965Z鯖缶の立場としては通報歓迎ですが、もちろん通報したから必ず対処されるわけではないのはご承知くださいませですよね
まずは通報するというのが大事で、ある程度数が増えると対応しやすいという話でした。また、通報されても必ずしも対応するわけではないという一般論の話でした。
ルールに明確に違反していれば対処するということで、fedibirdの件はおそらくこれに該当していたのではないかと思います。
差別と差別主義
前に経験の長い活動家の人から聞いたのは「差別者と差別主義者は違う」ということ。
差別は、認識が十分でなかったり、意味がよく分かっていなかったり、自戒が足りなかったりすると誰でもしてしまう。それをしてしまった人は単に「差別者」で、本人がちゃんと謝って、次からしないようにしてくれれば問題はない。
一方、差別主義者は自分がするのが差別だとわかっていて、人を差別することを自分の生き方の一部にしている。これは糾弾したり、無理やりやめさせたり、社会から隔離したりしなくては被害がおさまらない。だから、しっかりと敵対しなくてはならない。
この二つをごっちゃにするとまずいことになる、っていうようなことを教わった。
誰だったっけな?さっきタイムラインで見かけた気がするんだけど、差別者と差別主義者の違いっていうの。
でボヤっと思ったのが、
差別者:悪意なく意図せず過失てきに差別的発言を行ってしまった者には「それはいけないんだよ」って一歩先行く人々が優しく導ける世界があればいい。「ごめんね、知らなかった」があればそれでいい。(世代的や社会的にそれが差別と知らない人は多いし、それは罪ではない)
差別主義者:そうでなく差別はよくないことを理解しながらも自らの盲信する正義っぽいなにかのために差別的発言を行うものは周囲からはブロックされアカウントはBANされて排除されるのよって思った。
いずれの場合も荒立てて正面切ってぶつかることはないのよ。前者は優しくお伝えして誤解を解いて共に歩もう。後者は黙って排除でいいと思う(んで鯖缶には通報しといてねとお気持ち)
差別主義者というのは差別を「信条」として保持し続けている人のこと。
日がな一日中、差別することばかり考え、他人を傷つけて溜飲を下げるなんてことばかりやっている人、なんだかなあと思いますけどね。社会的に断罪されてしまうのが良いでしょう?
差別と差別主義についての議論でした。差別主義者は差別を信条として保持している人で、差別者は意図しないものという違いがあるようです。
私は信念がなくどっちつかずの人間なのでどちらの言っていることも一定の理解はするんだけど、「差別をする自由」は誰にもないしそれは表現の自由などではないと言っておきたい。
自分の話になるけど、透析患者に税金を使うな、高齢者は自殺しろと言う人間がいる。病人としては刃物を突きつけられたような気持ちになる。その声が大きくなれば私はこの社会で生きていけないだろう。
差別発言もまた自由だという人は私に面と向かって「死ね」と言えますか?言えないならオープンな場で書くべきじゃない。前述のような言葉を潰してくれた人々には本当に感謝している。
あっちの村にあなたを攻撃する人がいるけど別の村だからいいよね、実際に弾を撃ち込まれるわけじゃないからいいよね、という意見は容認できない。
マストドンに急激に人が増え鯖缶さん達が今までなかった動きに困惑するのもすぐには変われないというのも理解している。
が、黙るわけにはいかない。我々がなぜ声を上げるのか、あなたにも考えてほしい。
ただ、差別をする自由はないのではないかという意見も。
無自覚な差別は差別ではない、みたいな言説が受け入れられる日本語空間ですが、刃物は刃物ですよ。
そういう言説を見るたびに「無自覚に腹刺されても大丈夫なら何回か刺されてこい」という穏便でない言葉を返したくなります。
差別主義者と差別者とをわけて、前者は強く非難されるべきだが後者はやんわりと、みたいな言説は、日本では差別主義者へのディスカウントにしか働かないのではないでしょうか。
また、差別を受けている当事者にしてみれば、”刃物を振り回して危害を加えている”という点において、二者に違いはありません。
さらには、差別主義者を指摘するには心理的な労力が要ります。
当事者ならばなおさらです。
そういう、プロテストの声を挙げている人に対して、遠巻きに「あんな感じじゃ伝わらないよねえ」と腐しているあなた方、本当に軽蔑しています。
@upasampada 少なくとも、僕はそういう趣旨で発言したのではないのですが…(やんわりした注意でいいとは思わないですし)。
反応が出過ぎているのはちょっと困惑しています。ただ、僕の投稿によって「差別に反対していいのだ」と思うマジョリティが増えるのなら、それでいいのかな、という思いもあります。
しかし、あの投稿、やはり誤解を招くので消したほうがいいか、ちょっと今迷っています。
@lematin るまたんさんの元tootは理解するところではあるのです。
ただ、なんというか、日本では残念ながら、差別があって当然、というコンセンサスなので、その中で差別の当事者にとってその区切りはあまり意味がないし、ましてや「差別者と差別主義者を区別しよう」という言説が差別主義者にとって容易に換骨奪胎されてしまうのでは、という趣旨です。
うどん屋の側の住人(あお)|udonya_no_soba@toot.blue|2023-01-30T08:50:17.918Z差別の怖さは「無自覚のうちに差別してしまうこと」なので、無自覚だから許されるわけではないです。もちろん、知識がないからそういった無自覚な差別をしてしまうわけだからいきなり糾弾するというのは考え物だけど、かと言って「知らなかっただけなのに差別者のレッテルを貼られて傷ついた」みたいな被害者ムーブをするのも違う。無自覚な差別をしてしまったらとにかく反省して二度と同じ過ちを繰りかえさないようにするのが唯一の正解なんだろうと思う。
ただ、差別主義でない、無意識・無自覚の差別も許容されるべきではないという意見もあるようです。
反差別サーバーの独立
反差別を掲げるサーバーは新規ユーザー登録を限定して、こじんまりと運営するというの多いそうです。
細やかにモデレーションしていて反差別が明確なサーバーは、高確率で遅かれ早かれ新規ユーザー登録を限定してしまう傾向にあります(英語圏の話)
管理者やモデレーターのストレスが高すぎるからです。これは推測ではなくて実際に表明されている話です。例えば7万人超えのmastodon.lolは先日、mstdn.jpをドメインブロックし、新規ユーザーは既存ユーザーの招待のみに限りました。
3000人超えでSFF作家・関係者が集まっているwandering.shopも、Twitterからの大移動が起こって早々に登録を招待のみに限定しました。
Wandering.shopは5人のモデレーター(通報処理者)で回しています。大体どこのサーバーもボランティア個人が数人でやっているのではないでしょうか。
これは、数人で現実の町をハラスメントフリーにするくらいの困難さがあるとは思います。そして現実の町には警察や消防団や弁護士事務所がありますが、fediverseにはそれがなく、経費を寄付のみから賄う必要があります。
※ちなみにwandering.shopのステートメント&ポリシーはかなり細かく、明確で、参考になりそうです。
https://wandering.shop/about
つまりはsafer spaceを切実に希求する場合、新しく土地を買って看板を立てて、それに同意する人と、同意した人の紹介者に慎重に入居してもらい、信頼できる人をモデレーターとして採用して自治するしかないのではと思います。
海外サーバーには英語以外禁止のところもあるので、日本語圏は日本語圏なりに、ユーザーの増加に合わせて新しい安全な場所を作るしかないと思います。なお、pawooやmstdn.jpをドメインブロックをしたある海外サーバーの管理人さんが「どうせ日本語読んでるユーザーは限られているから(影響はないだろう)」と書いておられて、これはこれで少数派の切り捨てが残念でした。
これはもちろん、我慢しようという趣旨ではないです。
みんなでサーバー立てたり維持したりを学んで、小さな安全な村をたくさん建てていかない?ってことです。
あとは社会全体を安全にしていくアイディアを、ゆるくつながりつつ、生活の傍らでときどきおしゃべりして検討していくしかないのではないかと思っています。今やっているように。それは地道で耐えがたいほどゆっくりな変革かもしれないですが。
(しかし中年のクィアの個人的な意見ですが、これでも世界は割とましになった実感があります。今のバックラッシュをうまいこと切り抜けたいですね!)
反差別を掲げる場合は、中小規模の安全なサーバーを複数立てていくというのが現実的なのかもしれません。
素晴らしい考えではあるが、現実の世界でいうと20世紀前半の思考である。
世界人権宣言以降の人類はそういう世界はもう住んでいない。まあ、ネットは人類世界の部分集合で、フェディバースは更にその一部なのでユニークな運営方針はあっていいわけだが、公共の場での常識としては採用できないし、そもそも、アプリやプロトコルはそういう方針では運営されていないと思う。
もちろん「差別発言をどこまでがっつり禁止するか、そもそもどこからを差別発言として認定するか」というものすごく重大な問題はあるのだけど、今それはちょっと置いておくと…
国際人権法が今想定している社会像をフェディバースに喩えると「安全なサーバーを増やしていこう」という発想にはなっていなくて、「安全でなければサーバーとして存在させない」という考えに近い。だから、国連加盟国は世界人権宣言をはじめとする国際人権条約への加入が求められるし、必要に応じて国際社会は(国内問題に対してでも)人道目的の(武力)介入を行う。
もちろん、そこに恣意的な運用があるし、「ウクライナのナチスが」みたいなややこしいことを言い出す国もあるけど、原則はそうなっている。
詳しく知っているわけではないけれども、マストドンコミュニティ(フェディバース全体は知らない)の差別に対する姿勢には、これに近いものを感じる(実装が十分であるかどうかはさておき)。
そういう理念のこととかはもうちょっと考え込んでもいいのかな、と思う。
国際人権法というものでは、安全でなければ存在させないという考えに近いそうです。左派思想の強いMastodonもどちらかというとこちら寄りだそうです。
マジョリティーと論理
https://fedibird.com/@matsuuramomo/109777024541759889
北海道の先住民差別もそう。北海道で長く暮らしているのに先住民だと名乗る人に会ったことがない。たくさんいるはずなのに。差別がどんな恐ろしい形で襲いかかっているのだろうと想像を絶するが、ほとんどの道民は「差別なんて今はない」と言う。本当にみんなで1から学びが必要です。
Satoru Hasegawa|tsbasatoru@toot.blue|2023-01-30T09:42:39.813Z何が起こってるのかよくわからんけど難しいよなあ。
こういう場所でも属性による権力勾配というものは確実にある。
俺はシス男性でヘテロで和人なんで日本にいる限りは原理的に属性による差別を受けることはない。まあ欧米に行けば一絡げにアジア人なんだろうが。
例えばトランスの人が俺を百万語を費やして罵倒したとしても俺を差別はできないし、逆に俺はたった一言の言葉で相手に癒えない傷を与えることができる。
この非対称な関係は俺が気をつける気をつけない以前に、厳然として構造化されている。
いわば俺らマジョリティは、生物学的な事実ではないにしても、体内に吸血鬼を飼っているようなものなので、これは俺らが生きている内に消えるような生やさしい怪物ではない。
だが、我々マジョリティにとって、この怪物は基本は透明な存在なのであって、反省的な理性や認識によって辛うじて把握できる対象に過ぎない。
一方、差別を受ける側からすれば、この怪物はひたすら具体的であり、それを感知するのは理性や認識ではなく、まず情動だ。恐怖、屈辱、不安、悲しみなどなどの情動だ。
善意であれ悪意であれ、この非対称がないように振る舞う人がいるから
Satoru Hasegawa|tsbasatoru@toot.blue|2023-01-30T09:54:14.167Zreplying to Satoru Hasegawa|tsbasatoru@toot.blue今、声を荒げている人がいるのではないか。差別は我々マジョリティにとっては理性で処理すべき問題だが、被差別者にとってはまずそれは強い情動の体験だ。
もちろん俺はそんな体験はしていないし、代弁者を気取るつもりも毛頭ない。それに、俺らみたいな立場でいくら感情移入したところでタカが知れているので、最終的にマジョリティ側の行動指針は理性的に決めるしかなかろうとも思う。
一方で、自分もマジョリティながら、社会的可変的パラメーターによる差別というやつはいくらでも受けている。立場の差とか能力の差とかでね。そのやり切れない思いを百万倍くらいにしたら被差別者の気分になるんじやないかてあどの想像力はある。
何年か前に、維新の議員か何かに差別的な暴言を吐かれた在日の人が殴りかかる動画を見たことがある。俺は彼の暴力を肯定する。もしなんかのはずみで相手が死んでもだ。刑事法的な問題はべつとしてね。
Satoru Hasegawa|tsbasatoru@toot.blue|2023-01-30T10:04:22.158Zreplying to Satoru Hasegawa|tsbasatoru@toot.blue結論なんて出しようもないのだが、差別問題に対するマジョリティの対応はあくまで論理的に考える必要がある。マイノリティに情動的に一体化するのは不可能であるばかりでなく失礼だと思う。我々は分をわきまえなければならない。先天的な加害者なので。
だが、その論理には「悲しみ」が必要だとは思う。逆に悲しみが共有されていれば、なんとかなる気もする。
偉そうにすみません。
差別問題はマジョリティーが論理的に考える必要があるのではないかという議論がありました。今回はLGBT関係の問題ですが、外国人や先住民族差別なども似たような構造で、多数派は加害者側になりえ、当事者ではない少数派の感情の理解は難しいので、論理的で客観的に対応する必要があるのではないかという意見でした。
今回表に出たこと、たとえば「“女性”差別」だったら? 「外国人差別」だったら? って仮定したら、クールに「見ないっていう選択をすればいいのに……」「Twitterぽいよね」ってすんなり言えたか??? ってのは思うし、「ミュートあるよ」「引越し機能あるよ」っていう『優しさ』を批判する人もずっと多かったんじゃないかなって。トランス差別は矮小化されていると思う。
あと「言い方が……」っていうの、それはある程度信頼がおけてる同士の喧嘩/心身が社会から深刻に脅かされていない環境での喧嘩 で成り立つ理屈じゃないかな。条件を等しくしてジャッジしてしまうことも、一種傲慢であり鈍感だと思ってる。
中山今ADHD(ブルーのすがた)|Konnakayama@toot.blue|2023-01-30T23:55:46.688Z差別がSNSに流れること
私は先日書いた通り、「差別を隠蔽すると歴史修正につながっていくことがある」という主張があって、消すより読んで、その上で反差別トゥートをバンバン流すべきじゃないかなと。
私は自身が発達障害者で、Twitterで初めて「発達障害者は死んだ方がいい」というような言動を見てビックリして。本当にこういうこと書いちゃう人いるんだと。
この国のヘイトはとても根深いし、民主主義も備わっているとは言えない。政治への不信感もひどい。
お上がやってくれることなんか信用できない、それは封建主義だった江戸時代からずっと根深くあることじゃないかなと。
だからこそ、我々市民の大多数がNOと言っている姿勢を崩さないこと、
サーバー管理者が制御するんじゃなくて、ユーザーひとりひとり・・・のち、大多数が差別を受け入れないしあり得ないと言っていくのが大切じゃないかなと。巨大サーバーの管理者が差別を容認しないと発信していたのは見たので、あとはマジョリティ個人たちがどれだけ差別と戦えるかじゃないかと。
民衆で差別を塗り替えて押し返したいな、と。
中山今ADHD(ブルーのすがた)|Konnakayama@toot.blue|2023-01-31T00:17:42.219Zreplying to 中山今ADHD(ブルーのすがた)|Konnakayama@toot.blue差別がSNSに流れること2
マイノリティへの差別を他人事として「守らなきゃ!」と思う必要はないというか、
我々は押しも押されぬ当事者で、我々は切り口を変えれば秒でマイノリティになり、また少し姿勢が変わればマジョリティとして差別をする側になる。
差別全てと戦わないといけない。「少数の人たちが可哀想だから」というモチベーションじゃなくて、もっと自分ごとの、切迫感のあるものだと思っていて。
正直申し上げてヘイターの気持ちが全然分からないところもあって、
ヘイターはすべからく、歳を取ればこの国でホットな高齢者差別になるのに。個人主義が守られるためには、今ある差別を見つけて全部に反対していかなきゃいけない。
。。
ということを、Twitterに溢れているトランス差別フェミニストを見ていて思うよ。彼女ら(彼かもしれないけど)は、数年前まで女性の権利を叫ぶマイノリティだったけど、今は多くの人が女性としての弱さを抱えたまま、トランス差別に興じている。差別はとても近く、現実にある。
差別は身近なので注意したほうがいいという意見に感じました。
僕もしょっちゅうそう思ってしまっては反省するのですが、差別されたという訴えは「わがまま」に見えやすいです。
これは考えてみれば当たり前のことで、被差別体験というのは、(それが運動とかによって大規模に認知されていない限り)基本的に「個人的」な体験だからです。
最大多数の最大幸福というような観点から見れば、差別はすべて正当化されます。なぜなら、差別は(その場における)多数派によって少数派に対してされるものだからです。この場合、「多数」というのは単に数が多いことだけでなく(それも含みますが)より大きな力を持つ、というようなことでもあります。
もし、あなたがマイノリティでなければ、そもそも差別されることはないでしょう。そして、あなたがマイノリティ(少数者)である限り、あなたの差別体験は、「みんなの利益になるのだから、あなたさえ我慢すれば済むこと」だといわれるようなものに自動的になります。
だから、多数派の視点を内在化した人(我々の大多数はそうです)からみると、差別への抗議はつねに「個人のわがまま」であり「常識的に言って、やりすぎ」であることになります(続きます)
もちろん、個別的・個人的であることは自省の機会に比較的恵まれない事でもあるので、抗議において言い過ぎのようなことが起こるチャンスがそうでないときよりも多いことは確かです。
でも、その面はどちらと言うと小さいので、差別への抗議に相対するときには「そもそも、我々はこれを根拠が薄いものとして考えるようにプログラムされている」ということを念頭に置いておくのは大事なことなんだろう、と思っています。
その他、多数派・少数派の関係から、反差別は個人の問題として「わがまま」とみなされやすいので、慎重に判断する必要があるようです。
くろりんごの基本スタンス
くろりんごの基本スタンスが以下に投稿されていました。
管理人及びモデレーターはこんな感じで通報が来たアカウントを確認してます。
Japanサーバで複数回繰り返される明確なルール違反行為→1回目と2回目は投稿削除、3回目でアカウント凍結等の処置、悪質な場合は検討。
他サーバの日本国内法に違反する行為→サイレンス
他サーバの日本国内法には違反しないけど、Japanサーバのその他のルールに違反する行為→基本は何もしない、ただし悪質な差別行為や暴力行為はサイレンス(ここは判断が難しい)
皆さんの通報が問題を知るきっかけになりますので、よろしくお願いします。
not for me を感じたらそっ閉じですよ…荒立てる必要は無いのです。どこの場所もそれを愛し楽しんでいる人が居るのです。
【通報について】
これはルールに違反している投稿じゃないか?とか、ちょっと公序良俗から逸脱しすぎてないかな?という投稿については当該投稿を選択して通報することができます。その際にはコメントに「こういう理由で通報したよ!」を簡単でもいいので書いておいていただけると助かります。ちょっと対処が遅いこともありますが一個づつ検討し、必要に応じて対処(投稿削除やNSFW/CW設定、場合によってはアカウント停止など)しますのでよろしくお願いします。あんまりそんな人はいないと思いますが、イタズラ目的の通報はやめてくださいねw
僕のお気持ちは以上w
なんかさ…思想が分かり合えない人って絶対いるからさ、BANしてくれって主張するのもまた暴力だよね
うんうん。
思想がまったく分かり合えない対極であっても違法性がなければ、ルールに違反していなければそれはそういう考え方、ただの Not for me なので各位うまいこと見なくていいようにしてねって思う。そのための機能はあるので。
違法性がなければ、無視で、アカウント凍結までは不要ではないかという立場のようです。
レスバトル1
mastodon-japan.netの管理者くろりんごと、デモ支持者の瀬田とのレスバトルがありました。当初は瀬田のmastodon-japan.netのアカウントでの会話でしたが、瀬田がアカウントを削除したため、引用が断片的になっている点にご注意ください。私はリアルタイムでこの会話を見ていて、ある程度内容・削除投稿を推測・データが残っていたので、わかったところだけ投稿削除の部分はその「投稿削除」のプレースホルダーを記載します。
レスバトルは、ハッシュタグデモのユーザーの反応に対する瀬田の所感がしばらく続いてから始まります。
fedibirdの件、「ハッシュタグ付けてトゥートするよりも通報しろ」「通報しても鯖缶は一人だから忙しいだろうから負担になる」「鯖缶に要求する前に自分が引っ越せ」って意見が散見されるけど、Twitterの頃と何も変わってないねって笑っちゃったごめん。 みんな通報した上でハッシュタグを付けてトゥートしてると思うし、鯖缶になるはや迅速な対応を求める声は今の所見ていないし、ヘイターの為に自分が鯖引っ越すのって「学校でいじめられたなら他所の地域に引っ越せば解決」と同じじゃないですか。
まぁ、個人サーバー作ってLGBTQ+に対するヘイトやバッシングをしている人もいましたし、イントラネットに何かを求める前に僕たちLGBTQ+が黙ってイントラネット辞めて大人しく読書でもしてたら一番いいんでしょうね。 イントラネットと現実は=ですが、どうなってもカムアウトさえしてなければ自宅に籠城すれば済む話ですし。 (勿論これは嫌味です)
LTLがないから他の人が視界に入らない、という環境でも他人の人権を侵害する発言をしている人がサーバーに居ること、通報しても対処してもらえないこと自体が問題なので……
人権を侵害する発言をする自由というのはどこにもないし認められてはいけないものなので。
うっかり公開でfedibirdの話しちゃったらローカルタイムラインで「fedibirdは自由なところだから人によってはヘイトスピーチかもしれないけどそれをする自由がある」ってエアリプしてきた人がいたので普通にブロックしたし、もう二度と公開トゥートしねぇわバーカって思いましたね。 「人によってはヘイトスピーチかもしれない」ってお前ヘイトスピーチをテコンダー朴生まれのネットミームか何かだと思ってるだろ。バカヤロウ。
それこそ先にブーストした「差別」を「不快」に置き換えてるいい例だよ。 ヘイトスピーチは受け手の人によって決まるのではなく、発言そのものがヘイトスピーチだからヘイトスピーチなんだよ。 そしてそれをする自由は何処にもない、あるというならそいつ自身の頭の中だけだ。 公の場ですれば立派な「差別」なんだよ。
ドイツのように自分たちのした加害を忘れない努力をするのではなく、加害を忘れない努力を「戦争の自虐史」と呼び、日本に都合の悪いもの(従軍慰安婦問題等)を「捏造」と否定し、更には日本の絡む全ての戦争を「アジアを解放するための戦争」と美化する。 挙句の果てに「憲法九条がある限り日本が攻撃されても抵抗が出来ないから憲法九条をなくせ」という。 ネトウヨは国の腐ったみかんです。 (みかんに失礼だけど)
「そもそも差別ってBANしただけで解決しませんよね?ならブロックなりミュートなりで自衛しなきゃダメじゃないですか。」ってひろゆきみたいなこと言ってる人も見てしまったし地獄だなfedibird
鯖の運用を見直していこう改善していこうというハッシュタグを付けることを「喚く」と揶揄してる……れいしょうのちからってスゲー!
「命に関わると仰ってますけどそれってBANするだけで解決する浅い問題なんですか」流石マジョリティ様!素晴らしい!完璧な論破です!!お見事!!(勿論嫌味です)
デモの趣旨を理解していない、心無い反論・批判があって、やや不満・ストレスが溜まっているように見えました。
この後、おそらく瀬田の投稿をLTLなどで見ていたくろりんごのお気持ち表明からレスバトルが始まります。
All or Nothing みたいな感覚で生きるの大変やろなーと。
その中間地点でどっちに向かっているかとかも見届けたり心を引き受けたりしたいな。
差別を容認・温存とは違うと思いますよ。
差別は断固としていけないことである、ただ現実的には「いますぐ直ちにゼロにはならない、その途中ゼロにしていく過程の存在を認識する必要がある」のです。
それは差別の許容とは違います。その過程の存在を認識できないさまを0-100やAll or Nothingと表現するのです。
理想と現実の違いを認識に、より理想に近づく努力をしているものも受け入れない心理状況に傍からは見えてしまいます。
あくまで個人的意見なんですけど、その過程を含めて理想に進んでいく差別をなくそう!の人は見ていて安心するのです。現実がみえていて、着実に進んでいけるって思うもの。僕もそうなってほしいです。
そこが見えていなくて0の状況しか許容できない!っていう思想の人は「大丈夫?」って心配になります。
僕は「直ちになる早で迅速に完全に差別のない鯖(0の状態)にしてください」とは一言も言ってなくて、未然にヘイトクライムを防ぐというのも差別をなくす過程でしかないことを踏まえてなくしていこう、見えなくすることにも意義はあるよと言っているだけなのにここまで話曲解されるとしんどいです。 ごめんなさいブロックさせてください。
この議論が始まる前から、くろりんごは嫌なら見なければいい、サーバー移転すればいいなどという基本主張で、デモの趣旨をあまり理解していないスタンスだったので、この時点で対立が起きていました。
ブロックしたことで、一旦レスバトルは中断となり、レスバトル3で再開します。
レスバトル2
くろりんごとKooriとのレスバトルが始まります。まず、先ほどの瀬田とのレスバトルの後に、くろりんごがお気持ち表明の投稿をいくつかします。その中で、以下の投稿が対立を煽る重要な投稿となりました。
たぶん今日の 起点の人の影響が良くない方向だと思いますけどね。でもなんか違うと思ったらお引越しでもいいのだと思います。(あとなんかごめんなさいね)
起点の人が被災者なのでその言い方はやめてくださいって第三者?から来たので変えて置いた。
当初は「起点の人」が「震源地の人」という表現でした。この投稿の「震源地の人」という表現がやや問題でした。これはハッシュタグ作成者のKooriを指しています。
災害の中心を意味するこの表現が、瀬田やKooriに嫌悪感を抱かせます。レスバトルの直後で、当事者はデモの批判を受けていて過敏な状態なので、このタイミングでのこの表現は憎悪を掻き立てるだけ、悪かったとリアルタイムで見たときにも思っていました。
さらに、Kooriに瀬田が悪い影響を受けたという言及で、瀬田は人格攻撃と受け止めます。
また、投稿修正時の追加コメントも、あくまで第三者からクレームがきたので変えたというだけで、自分は悪くないという意思が丸見えで逆効果でした。対応するなら余計なことは書かない。あるいは、いっそ対応しないほうが潔かったように思います。
これを起点にKooriとの空リプライでのレスバトルが始まります。
個人的には努力の途中を評価できない人は難しいと思うので。差別ゼロの世界を目指して努力してる途中の人はたくさんいるんだから。0-100でしか評価できないのはしんどいよ。
多分「震源地の人」って僕のことだと思うんですが https://mastodon-japan.net/@kuroringo/109776028990561699
(そもそも“震源地”って言葉選び事態もダメですよ。やめてほしいです……)
「完璧に取り締まってくれ」だなんて、タグを使ってつぶやいている人たちは一言も言っていないですよ。ただできうる限りで対応してほしいとお願いしているだけです。0か100かだなんて誰もいっていないですし、完璧な人間なんていないですから。ただできうる限りで、差別は人を殺すものだから、対応してほしい。それだけです。
「努力をしているのに評価していない」とか、「0-100しか受け入れない」というのも曲解ですよ。 https://mastodon-japan.net/@kuroringo/109775963502087764 そんなことは誰もいっていないです。差別をして良い場所はないから、差別発言をする人に場を与えてはならないよねという「意見」をいい、呼びかけする自由は誰にでもあるはずです。
それから瀬田さんが瀬田さんとして意見を言っていることに対して、勝手に“震源地の人の影響が良くない方向”と、瀬田さんが僕の影響で話しているだけかのように言うのも失礼だと思います。
その後、くろりんごの投稿に対して、Kooriの所感が以下にありました。
つか震源地って言葉選び何なんだよ。マジでむかつくわ。岩手出身なんですけど。
マジで瀬田さんと会ったの今日が初めてだし(素敵な考え方の人なのでもっとはやくあいたさはあったけど)勝手に僕を「震源地」にして余波を受けたからトゥートしたひとみたいにすんのマジであり得ない。なんなん
一旦、瀬田とのレスバトルが再開した後、レスバトル4に続きます。
レスバトル3
例の震源地の投稿をベースに、瀬田とのレスバトルが再開します。
(これを0-100/All or Nothingでしか評価しない人は良しとしないんだろうなぁー…さっき学習したよ、ぼく)
鯖缶に「オール・オア・ナッシングでゼロイチ思考奴」って大々的に言われちゃってるし、みんなそういう認識でいいよ :blobcatuwu: 誰が何言おうとどう思おうと二次元だろうと三次元だろうと俺は俺だから決め付ける奴らは一昨日来いですわよ。 (これって瀬田碧に対する偏見の扇動ですよね?発言の意図の曲解、人格否定、更には偏見の扇動ってこの小一時間でようやりますわい。)
この間に、くろりんごはFFの投稿などを大量に再投稿するなどして、支援者の意見をみていたようです。
その後、例の「震源地の人」の投稿を「起点の人」に修正したようです。
えっ、そこ直したのに僕に対する人格否定は直さないんですか?!(ブースト)
どっちもごめんなさい案件でしょ?これ。 謝れないなら差別問題に口挟むなよ。
鯖缶、「震源地の人」という発言は訂正するのに僕があたかも?くんの影響で発言をしている主体性のない人間であると言わんばかりの人格否定は直さないんですね! どちらもごめんなさい案件だと思いますけど? 自分の非を指摘された時にどこがいけなかったか、そしていけなかったことに対して謝れないなら以後差別問題に関して口挟まないでくださいね。 そういう向き合おうともしない人が一番タチ悪いです。 (僕一人に対してなら怒りませんが流石に人を巻き込んでこの体たらくで怒らないわけないでしょの公開トゥート)
そもそも「震源地の人」という発言も言われたから直しただけ。 そんな人が差別問題に口挟むなんて笑止千万な戯言もいいところだと思いますよ。 30日制限終わったらアスタラビスタするんで好きなだけ反論させてもらいますわ。
見えるようにブロック解きましたよ。 「震源地の人」という発言の何がいけなかったか理解して訂正したのならちゃんと謝罪すべきです、サーバーの管理者としての責任義務だと思いますけど。
0-100発言、震源地の人投稿などでくろりんごへの瀬田の怒りのボルテージがかなり高まっています。おそらく、空リプライで言及があって、議論できるようにブロックを解除したと思われます。
@UniUnicorn こっちは曲解しすぎですよ。あなたの人格も起点の人の人格も否定していません。(そして文書を読んでいただいてるのであれば、どちらが攻撃的な文章を書いているか、ちょっと落ち着きましょうよ) 影響という意図は今の拡散されている状況においての意味ですよ?賛否両論で話がでてますよね? もう一つのはちょっと待ってくださいね、モバイルになっちゃったんで。そんなに攻撃性をださんといてくだいね。
それに僕は「0-100しか認めない」とは一切言ってもいないのに勝手に「1-100しか認めない人」として、あろうことかサーバー管理者の人間に大々的に言われているのですが、これは僕に対する偏見の扇動じゃないんですか? ヘイトクライムを未然に防ぐ為にヘイトスピーチをするスピーカーをBANすることは0にも100にも属していない「過程」でしかないのですが? それに過去の己のしてしまった差別に向き合おう、勉強しようとする人を「お前は0で悪だ」とも切り捨ててはいません。 いっちょかみで口挟んでレッテル貼って人格否定? 僕はあなたの親の仇かなんかですか。
@UniUnicorn こっち、多分瀬田さんが読み違えてる。よく読んで。これっぽっちもあなたにレッテル貼りしてない。それとも「 その姿勢すらを不十分だ!」と断罪する人なの?
投稿削除。
@UniUnicorn そっかー、攻撃性って捉えるんだ…の感覚です。その点は受け手の自由ですのでわかりました。たぶんミスリードしてますよ、瀬田さん。
投稿削除。
@UniUnicorn しましたよ、たぶんゼロサムで考えるパターンだとこれは受け入れられない考え方なんだろうなって思いましまからね。その後に他の方にもその考え方は20世紀の考え方だから違うってお聞きしましたしね。joinmastodonの今の思想とも違うのだろうって話と共にです。何でもかんでも自分にレッテル貼りされてると被害妄想するのはやめません?あと震源地に関しては「知らんがな」ですよ、それは今日の僕の観察場面からはそのようにしか見えない状況ですから、その上真偽不明の第三者から聞いた情報で「まぁもし真実なら本人が目にした時には申し訳ないね→編集しとくね」以上の対応は無いですよ。
投稿削除。
@UniUnicorn ?くん?は起点の人のことです?かの人についてはやり方は悪手であったと思いますよ。同時進行でも貢献する方法を模索したほうがよかったんじゃない?と思いますから。
投稿削除。
@UniUnicorn 詭弁ですか、そのように見えるのでしょうねとしか、言いようがありません。
投稿削除。
@UniUnicorn たぶんお互いnot for me なんでしょう。(根っこのところはわかるんです、でも瀬田の理解の着地点が本当にわからない)ここまでにしておきましょう。ブロックなり移住なりどうぞのお気持ちです。では。
投稿削除。
@UniUnicorn 僕はディスコミュニケーションの点はどこ?とタイムラインに問いかけてるのです。あなたに対しての共感もある上でどうしてなのかがわからないと。晒し上げで無いことも明言しつつ、むしろ僕に至らない点があれば誰かが教えてくれることを期待して。
投稿削除。
@UniUnicorn そしたら投稿を削除したらいいんじゃないかな?(多分Fediverse仕草だとそうなる)だってあなたはブーストができる形で投稿したじゃん?もしくはブロックできるじゃん? その選択の自由はあなたにあるのに、なんで僕を動かそうとするの?
怒りのボルテージが高まっている状態で、ところどころため口が混ざった礼節を欠いた投稿、結局0-100発言については弁明がなく、自分は正しくてあくまで相手がミスリードしている、相手がそう見えるならそうなんでしょうという他人事発言、根っこのところは理解しているという他人事なのにわかったつもり発言など、はたから見ていてもこれは議論にならないだろうという印象でした。
ごめん、どうして僕の投稿が攻撃性を帯びているように見えたかが把握できない?
瀬田さんの根幹の意見は共感できてるし、晒しあげる気もない。
このコミュニケーションの齟齬はどこから?(まじわからん)
鯖缶から返信来たけど「お前のミスリードだ、私は悪くない。落ち着いて話をしよう、攻撃性ださないで。私の方が攻撃性あったとしてもそれは受け手次第だから。」しか言わん。それってあなたの感想ですよね?を言い換えただけの詭弁ではないか。 しかもまたブーストで吊し上げておいて「晒し上げる気はない」とまで言い切ってる。 どっかのTwitterで言う名前を出しちゃいけない某元子役女優とやってる事いっしょやん。 付き合い切れない。
「震源地」という言葉のチョイスを使ったことに対しても「知らんがな」「本人が見て不愉快だと思ったら嫌だから訂正した」だし、もう話すだけ無駄。 ブロック解かなきゃよかった。
僕のトゥートを晒し上げて「晒し上げるつもりはない」と言いながら「自分のどこが悪かったか教えて?」して、僕が「その行為自体が意図がなくても晒し上げではないのか」と指摘したら「でも瀬田さんブーストできる状態でトゥートしたじゃん!嫌ならトゥート消せば!ブロックすれば!」って、なにそれ。 もうダメだ。言葉もでぇへんわ。 気に入らなければこうやって口塞に来るんだね。 いい性格してるよ。
僕も?くんもこの鯖缶に当てられて嫌な思いをしたから辞めてくれって言ってるだけなのだが、取り巻きにとっては「当たり屋のキチ〇イ」呼ばわりですよ。 鯖缶がクソなら取り巻きもクソですね。
再投稿で実質的に自分の支援者に瀬田の発言を拡散するという一種の晒し行為を行っておいて意図はないという弁明で、結果的に議論後も瀬田を挑発しました。
一連の投稿を見る限り、くろりんごは相手の受け取り方次第という、今回のデモの趣旨を最初から理解していない、理解しようともしないという、ある意味一貫した態度に終始しました。
サーバー管理者という権力を持つ立場上、エコーチェンバーの中心になりやすく、支持者に自分を批判する人もなく、何もわからないまま終わったように感じました。
僕のタメ口はダメだそうです。
僕が理路整然と丁寧な文語文を意識し投稿を行うならば、読み手が理解納得しやすく満足感が得られるのでしょうか?
それは無いでしょう、ただ威圧感のように感じられ「上から目線」と揶揄されるのが予想される結末です。
わからん。
少なくとも、ボクの飼い主はボク。
様々な思考と刺激をいただけるのは自身の成長のために大歓迎。
ただし他者への尊重がない物言いはお断りします。
右でも左でも保守でも革新でもなんでもいいけど(何度も言うけどそれぞれに正義があるんでしょう?)配慮のない押し付けがましいのは好きくないです。ボクの行動はボクの心が決めます。
思い通りにならないからと攻撃性を増すのはいかがなもの?って思うのです。
瀬田とのレスバトルを終えたくろりんごの所感でした。
くろりんごからブロックされて、一連の投稿を再投稿でさらされたことを受けて、この投稿の直後一連の投稿を削除したそうです。
疲れたからもう30日制限待たずに別垢作ってここ削除します。 今アカウント作るのでしばしお待ちを!
アカウントを
@UniUnicorn に引っ越しました。
申し訳ないのですが鯖缶に晒し上げされたのでmastodon-japan.netはドメインブロックかけさせていただきます。
今まで絡んでくれた方、トゥートを読んで下さった方、本当にありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。
mastodon.lolのアカウントで今後は活動するようです。
レスバトル4
瀬田とのレスバトル最中の以下の発言から、Kooriとのレスバトルが再燃します。
@UniUnicorn ?くん?は起点の人のことです?かの人についてはやり方は悪手であったと思いますよ。同時進行でも貢献する方法を模索したほうがよかったんじゃない?と思いますから。
やり方が悪手とか言うほど僕のやってること知ってるのか単純に疑問なんだけど、タグが嫌ってこと?
タグが嫌! こそ「知らんがな」なんだけど
そっか…タグは知らんがなか。んじゃしゃーない、そりゃFediverdeで賛否両論紛糾するわ?
あと震源地っていう言いかたは僕のような東日本大震災の被災者だけでなく、どんな人に対しても使うべき言葉ではないです。やめてくださいね。あと編集しとくね、じゃなくて謝ってくださいね
@kuroringo
こちらに主な返信を書いているので、お時間あれば読んで頂けたらと思います。
https://mastodon.lol/@_cryolite/109776055863466312
まず、くろりんごは自分が嫌ならミュート・ブロックなりで、Not for meの態度をデモ活動者に求めた割に、自分はタグについてNot for meの態度を取らなかったという点で、ダブルスタンダードを行っており、この時点で議論の紛糾が見えていました。
ここからレスバが継続します。
「努力をしているのに評価していない」とか、「0-100しか受け入れない」というのも曲解ですよ。 https://mastodon-japan.net/@kuroringo/109775963502087764 そんなことは誰もいっていないです。差別をして良い場所はないから、差別発言をする人に場を与えてはならないよねという「意見」をいい、呼びかけする自由は誰にでもあるはずです。
それから瀬田さんが瀬田さんとして意見を言っていることに対して、勝手に“震源地の人の影響が良くない方向”と、瀬田さんが僕の影響で話しているだけかのように言うのも失礼だと思います。
以下の投稿から再開。
@_cryolite そこが既にミスリードなんです。僕は?さんと瀬田さんが考え方などで影響を受けていると書いていないのです(そしてもちろん思ってもいませんよ?ハッシュタグに乗っかったくらいにしか思ってませんから)そして、そこが瀬田さんのなかで何か思うところがあったのでは無いかな?と思います。
@kuroringo https://mastodon-japan.net/@kuroringo/109776028990561699 こちらの多分起点の人の影響が~は僕のことでもなく、お引っ越しでも~も瀬田さんへ向けたものではないということならば「ミスリード」というのも納得できます。それでしたら申し訳ないと思っていますが、起点の人=被災者と編集していらっしゃいますし、これは僕のことですよね。
であれば「(僕)の影響が良くない方向」と書かれていれば、瀬田さんは僕に影響を受けてよくない方向=くろりんごさん的には相容れないと考えていらっしゃる「差別発言をしている人をBANしてください」に傾倒した、という読みになるのは通常かと思います。
またこのリプライでも「乗っかったくらいにしか」とおっしゃっていますし、深く考えず同調しているかのように捉えられる書き方をなさっていますよ。また、くろりんごさんのおっしゃる「理想と現実の違いを認識に、より理想に近づく」ための一つの案として僕たちは差別発言をする人に議論の場を与えない=BANを提案しています。理想は行動によってかなえられるものだと思いますが、いかがですか?
@_cryolite そもそも僕はあのハッシュタグの使い方に否定的なのです(差別云々のとことは別に、です)他者に対してBANを同調要求する仕草とし品がないように見えますね。(Fediverseで嫌われるいわゆる鳥仕草です)
その点のみを僕は起点と称しています。
@kuroringo ハッシュタグの使い方にくろりんごさんが否定的なのは理解しましたが、我々は品がある/ないで反差別をやっていません。鳥仕草といわれようと、品がなかろうと、差別発言は人を殺すヘイト行為であるかぎり、行動します。
危険な言説が振りまかれているからどうにかしてほしい、というお願いが行きすぎた要求とも思えないです。
繰り返しになりますが、完璧な取り締まりを求めているわけではないのです。ただできうる限りで対応してほしいとお願いしているのみです。
くろりんごさんがおっしゃるとおり、通報等はやはり数がおおければ対応しようか、となる確率があがりますし、意見も多ければ優先的に対処してくれる可能性があがると考えていました。それ故のタグです。「自分はそういうやり方はしない」はくろりんごさんの自由ですが、悪し様に言われる謂れはないと思っています。
@_cryolite ああ…いま投稿したことそれの回答でした。
いいんですよ、?さんの主張もわかりますし、ただやり方がここの流儀ではない、それだけなんです。なので否定的意見が多く出たり揶揄されたりしただけです。
のえるさんに求めるだけではなく「貢献のお気持ち」があれば良かったのに、なんです。差別投稿を見つけたら通報をするからねキャンペーンだったら問題なかったし同意を得られだと思います。
ましてや のえるさん ずっと管理を真剣真摯にされてきている方にその発言?って侮辱的だよね…って鯖缶としては思ってしまいます。
そして複数の通報があったからとかそういう優先順位はないです。通報順になりますので、そしてその意図こそ同調圧力かけたら鯖缶動くでしょ?(我々鯖缶こそ本質的には自由なのに)に見えてしまって他者の自由を奪う行為にみえるのです。
ましてやLTLのないFedibirdで?という感覚もあります。探しに行かなければ見つけれない場所ですよ?(もちろんそう言う投稿は許されるものではない前提です)
なので次からは上手くやってください、それ以上はいいません。
ここまでにしておきましょう。
僕たちは一言ものえるさんの人格否定などはしていませんよ。している人がいるなら、批判します。
僕自身が揶揄されることや批判されること事態にはなんとも思っていませんが「差別されるのがいやなら出て行けよ」だとか「喚いている」などと言われるいわれはない、とこちらが返すのも、投げかけられたら当然のことかと思います。まして差別を温存するかのようなトゥートであれば批判します。また、言いたいことはわかるけど~と批判するのはトーンポリシングに当たりますので、お気をつけください。
差別が人を殺すものである以上、それに対する行動を求めることは正当です。人権侵害ですから……。例えば四六時中ネットに張り付いて取り締まれなどと求めたらそれは行き過ぎていますし、個人が経営している以上それはどうなんだ……となりますよね。僕たちはそういった求め方はしていないです。「差別が野放しになっている、取り締まってほしい」という要望はのえるさんに対する侮辱なんでしょうか? 侮辱とは全然違うかと思います。ブロックされたようですので僕からの返信もここまでにします。
結局、会話をしたところで、スタンスが根本的に異なっており、くろりんごが今回のデモの趣旨を理解していないように見え、議論は決別して終わりました。
くろりんごは、このハッシュタグの使い方に否定的だったようです。そして、嫌ならミュート・ブロック・移転なりで対応すればいいという、被害者側の拒絶・排除を肯定する立場。そして、デモ支援者にNot for meの対応を強いるくせに、自分はこのハッシュタグの使い方にNot for meの対応をできなかったという点で矛盾しているように見えました。
少なくとも差別よくない!のは前提条件なのに、同調圧力的にBANを促して鯖缶に圧力かけたら思い通りに動くやろーは品がないと思った。
モデレーションや通報の役割として手助けするから対処してね、なら問題なかったんじゃない?のお気持ち。(貢献のお気持ち大事)
だよ。
始点の人とお話してた。
わかるんだけど、その手はあかんねん…を説明したつもり。
この件はもうここまで。
あまりに生産性がない。
知らんがなのお気持ちをつよく持っていこう :blobtoofast:
僕、荒い物言いだめだもん、どんなに主義主張が正しくても心が「うぇぇ〜」って思うから。荒くない人はふんふんって聞けるけど僕は根っこは理解できへんのやろなぁって思う。ただ適切な対応とかをちゃんと適切なルートで依頼してもらったら対応するよ。良くないことは良くないから。それ以上でも以下でもない。
Kooriとの議論後のくろりんごのお気持ち表明でした。
また「一部の過激派」が「話を聞かない」という印象操作されてるな。いい加減にしてほしい。またこれだよ
?さんの言いたいことはわかりますよ、とかあなたがいってるのがただしいのはわかりますよ、でもやり方がねぇとかいってくるの、一番なんなのっておもってます
あんな感じじゃ伝わらないよね、感情的になってるから落ち着きなよ、そういう「俯瞰」が一番いらないんで
くろりんごさんにブロックされたんだけど。ほんと言いたいこと言って去ってくなぁ
というか自分から触れて震源地がどうのだの、品がないとかいっておいて謝りもしないのやばいし、暴言吐いてるのはそっちなんだよな。さすがにリプ飛ばしたら言いたいこと言って「次からはうまくやってください。ここまでにしましょう」って何?
しかもマイノリティ相手の対話に「生産性がない」って言葉使っててドン引き
くろりんごさんのトンポリ止まらんのだけど。僕荒い物言いだめだもん~だそうです。敬語でずっと話してたのにw
Kooriのくろりんごのお気持ち表明に対するコメントでした。
結局、くろりんご側が自分がNot for meの対応を取ればよかったのに、そうせずにデモの趣旨を理解しないまま、ハッシュタグの文字列の表面だけで勝手に解釈して、途半端に話題に言及して議論して、挙句に生産性がないと見えるところで吐き捨てて、結局知らんがなという最初からデモ当事者を理解する気はないという態度で終わるという、議論するにしても相手に対する礼節を欠いた態度を繰り返して終わりました。
一連の対応を見て、のえるさんは大人だなーってのを感じてる。
正当な欲求を「過度である」とか「侮辱」とかロジハラとかいわれてることにただただ驚いてるし、結果差別しだすひとまでいたので、それに関してはエッ……でしかない。のえるさんかわいそうとか、大人の対応とか勝手に代弁してる人とかもいたし。差別がいやなら出て行けとかね。単純に出てくのは差別してるほうだろ、くらい。
「かんぺきに」取り締まれだの、「一人で」やれだのはいってもないんですよね。暴言も吐いてないし、規約違反もしてない。ただハッシュタグで意見言っただけ。「ハッシュタグ」という表現を使って意見を伝えるのこそ、「表現の自由」の範疇では?
一連のくろりんごの対応を受けてか、Fedibirdののえるを称賛する声がありました。私の感覚としては社会人の普通の対応に思いました。批判など言及して議論に入るならば、きちんと理解して入る、入らないならば冷静に受け止める。それだけの話に思います。
桃源郷の時もそうだったし、ノンバイナリー差別の時もそうだったし、もう驚かないけどさ。何を持って勝手にいきすぎてるとかやり過ぎとか言ってんだろう。しゃべり方を逐一「矯正」しようとする。「あなたたちみたいなのがいると迷惑なんです。消えてください(要約)」って反差別側からも言われるの、本当しんどいわ。僕たちが返信もらう前に何度も何度も管理人さんにリプしたりしたらそれはハラスメントですね。批判トゥートに繰り返し注意しに行ったらそうですね。何度も目に入るから勘違いしているのかもしれませんが、僕が個人と話したのは二人で、一人は向こうから、もう一人は別のサーバーの管理人さんで、何度もタイムラインで触れてきたあげく「震源地」呼ばわりしてきたから批判したまでです。それさえも「やり過ぎ」で行き過ぎで、ロジハラなんですか?
「差別って具体的などのような差別ですか?」って説明をさせられ、差別者に言論の場を与えないようにすることも暴力ですけどねと言われて向こうから始めた会話なのに遮断され、あげくトランス差別的な投稿をしたり( https://fedibird.com/@jurisan/109776617797505117 )「差別者だと思いたいなら思えばいい、キチ○イよけになる」とかいわれてますけど。
もう一人の人にも震源地呼ばわりされてトーンポリシング受けました。ハラスメントしてるのは、どっちですか?
一連のKooriのレスバトルの所感でした。なかなか批判者の無理解に苦しんでいるようで不憫に見えました。
LTLをみれた理由
LTLの存在しないFedibirdでどうやって差別的発言を見つけたのかという話題がありました。
そもそも投稿の内容はさておき、LTLのないFedibirdでどうやってその差別発言を探し出したのよ?っていう感覚があるのかも。
そもそもLTLがないにしろブーストは出来る以上誰にでも見れる環境で、そういった環境にヘイトスピーチが置かれていること自体がヘイトクライムの引き金になるから対処してくださいという話で、誰も差別問題そのものを解決する為の措置としてBANを要求している訳ではないのだが……。 自分の特権やマジョリティ性と向き合ったことのない、自分のような特権やマジョリティ性を持たない人間を見ようともしない人には分からんのでしょうな。
LTLがなくても再投稿、フォロー、引用投稿などで見れるという、基本機能の話でした。
っていうか、他の鯖さんならLTLあるだろうけど、ふぇでぃばさんやで!?他の方がポストしてたように、どうやってそういったポスト見つけたのかってのも、確かにあるわね!?BT!?
HyoYoshikawa|hyoyoshikawa@toot.blue|2023-01-31T02:11:35.705Z@H2N_moon_ ふぇでぃばさんには、カスタマイズでfedibirdタグが標準メニュー化されているので、新しい参加者に気づいた人がそこに書けば1発で広がるのではと思います。
HyoYoshikawa|hyoyoshikawa@toot.blue|2023-01-31T02:12:27.301Zreplying to HyoYoshikawa|hyoyoshikawa@toot.blue@H2N_moon_ 実質それがLTLですね。嫌ならタグつけなければ広がりませんが。
@H2N_moon_ あの瀬田さんって人はSubwayTooter使ってたから擬似アカウントモードでfedibirdのLTL見てたんじゃないですかね?
@H2N_moon_ SubwayTooterには擬似アカウントログインという、所謂ゲストモードで所属していない鯖のLTLを見れる機能がありまして…(招待制鯖とかだとさすがに駄目っぽいですが)
fedibirdのアカウントとしてfedibirdのLTLを見ようとすると表示されません
私は自己責任で覗いてますね、新フォロワー探しはしやすくなるけど見たくないものを見てしまうこともある
@Tomoe_017
お、良い情報を得ましたありがとうございますっ。そして今 iOSのIce Cubesでも出来ました!鯖民さんも多い分、本当に色んなかたが居ますよね…。鞆絵さんのお話のように、瀬田さんも、そういったことを踏まえた上で見てくれれば、よかったのですが、ね…。
LTLがなくても、fedibirdタグや、一部のクライアントアプリでLTL相当を閲覧する方法があるそうです。
そもそもTwitterにもLTL相当のものはありませんし、LTLがないのにというのは言い訳にはならないように感じます。
FedibirdのLTL廃止
FedibirdのLTLについて話が出たので、少し脱線しますが過去の投稿を引用します。
FedibirdはLTLがないから、政治的に中立的な立場を取りやすくて、ユーザー目線で使いやすいのが一つの利点ではないかという投稿がありました。
#fedibird がローカルタイムラインを廃した意図はいくつかあります。
ひとつには、ローカルタイムラインが、公開投稿を行うと強制参加させられる性質を持っていること。
投稿者本人が自分でみないようにしていても、公開投稿はローカルに必ず流れる仕組みとなっており、ローカルを中心にみている人の目に入るため、会話を邪魔する存在となり、有り体に言えば喧嘩になるのです。
それで、公開投稿自体が自由なものでなくなる傾向があります。
たとえば定期的な宣伝や情報発信のBotのようなものを運用しようとすると、その存在が悪いものとして扱われてしまいます。
ローカルがあまり機能していないサーバでは、この問題は軽減されます。
ひとつには、ローカルタイムラインに頻繁に出入りし、交流の中心になる人達を中心とした、同調圧力の強い空間ができやすいこと。サーバ全体がエコーチャンバー化するとも言えます。
これは #fedibird タグのタイムラインでも同様の問題が発生しうるので注意を要します。
場の空気やローカルルールが発生し、サーバのルール以上の縛りが生じて息苦しくなりがちです。
(つづく)
Fedibirdは、サーバの内側と外側を区別せず、Fediverseによるつながりを重視した連合志向のサーバにしたいという思いがあり、
大胆な変更ではありますが、ローカルタイムラインを無くすことでそれを実現したサーバです。
この特徴により、サーバ内のトラブルが極めて少なく、モデレーションのコストは非常に低くなっています。
また、雑多な、様々な考え絵方・使い方のユーザーを内包しつつ、それぞれがいきいきと活動し、共存しているため、連合の中に中立的なポジションを確立しています。
有り体に言えば、ブロックしにくいサーバです。
独自機能が多くクセの強いサーバであるにもかかわらず、参加しやすい、住みやすいサーバになっているのではないかと思います。 #fedibird
#fedibird ローカルがまったく存在しないサーバで、それこそ誰にも気付かれずにひっそりと暮らすこともできるようになっていますが、
そんな都会的な空間でも、たまには人が暮らしている様子をうかがったり、困り事や、最近の状況を知っておきたいということはありますし、誰かと知り合う最初のきっかけぐらいはないと、はじまらないこともあるわけです。
それで、コミュニティタグとして、いつもサーバの近況がアナウンスされていて、疑問があったときに誰かが答えてくれて、自己紹介や自分の作品をアピールすると誰かが気に掛けてくれる #fedibird タグが、これらを補完する場として用意されました。
ローカルのようで、ローカルではない、この曖昧な存在を、上手に使いこなしていただければと思います。
中立というのは思い込みだと思いますけどね…。 わかりやすいのはトロッコ問題です。この問題に中立はありません。 一見、中立的に見えたとしても、よくみるとそれは中立ではありません。突き詰めると0と1しかありません。 中立は正解でも免罪符でもありません。 ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp
実際は逆です。 中立や八方美人を重視する人の心理は「嫌われる勇気」という一時流行った本を読むと学べます。 特定立場の明示は批判されて当然。だから実際どうであれ、不都合な真実を隠してでも中立を装う。こんな心理です。 興味があれば読んでみてください。視野は広がりますよ。 ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jpreplying to ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp
身内感がでて、中央集権を助長したり、エコーチェンバーを形成しやすいという問題があり、当初からLTLには是非がありました。
LTLがないことでエコーチェンバーを軽減できる面はあるかもしれませんが、政治的に中立なことがいいというわけでもなく、そもそも差別と反差別のようなYES/NOの2択しかない問題に中立はありません。
他サーバーからのドメインブロック回避のために、八方美人的な振る舞いをするというのは、日和見、保身主義、事なかれ主義的で個人的にはいまいちです。
それぞれの立場を認識・理解したうえで、利用するのがいいのではないかと思います。
利用規約の具体例
サーバーが差別禁止を掲げていても、具体例がないと管理者とユーザーとで齟齬が生じるという意見がありました。
moriteppei.censored(Elon)|moriteppei@mastodon.social|2023-01-30T19:25:36.066Z「トランス差別はこのサーバでは禁止されています」と言っても、誰しもたいていは自分がやってることは「差別ではない」と言うと思うので、ある程度具体的に詳しい基準を管理人は示さないと、表向きは「禁止しています」なのだが、(単に対応や処理が遅れてるというのではなく)事実上許容してるのと同じことにだってなりうる。たとえば「議論」のフリをしてミスジェンダリングを行うことは「トランス差別」なのか。トランス差別に決まってるのだが、そういう公式声明を管理人が出すだけで全然違うと思います。
moriteppei.censored(Elon)|moriteppei@mastodon.social|2023-01-30T19:29:46.739Z「トランス差別は処罰の対象になります」だけだと、何がトランス差別かはペンディングになってる。ある程度、具体例を挙げて「……といったような投稿は禁じられています」とあらかじめ声明だしておいたほうがそうした投稿を抑制できるので、もしまじめに「減らす」「無くす」意思があるのであればそうしたほうがいいのでは。個々の投稿への対応はリソースがなく難しいというのはわかるんだけど、だったら何でも発生したあとではなく、発生させない対応だってできるでしょ。
moriteppei.censored(Elon)|moriteppei@mastodon.social|2023-01-30T19:35:29.797Z少なくとも「私はコミットしています」とか「ミスジェンダリングは当然ですがここでいう差別に該当します」とかは書ける。管理人は権力持ってるのでできるだけ特定の思想にコミットを表明したくないという発想もわかるけど、でも、鯖缶はマストドンのアカウントを自分もサーバ内に持って熱心に発信してるんだから、自分のようなそんなに熱心でないフォロワーでも、くろりんごさんの防衛に関する考え方や、YoshikawaさんのTwitterへの考え方、のえるさんが熱烈なカレー教などということは知ってるわけで。また少なくない人が鯖缶見てサーバ選んだりするわけなので。もし本気で「差別を許さない」とかならコミットしてくしかないんですよね。
moriteppei.censored(Elon)|moriteppei@mastodon.social|2023-01-30T22:50:22.758Z「差別はいけません」だけなら、ほとんどの人が同意するんだよね。だから「差別はいけないと明示してるからこのサーバはいい」「管理人は素晴らしい」って判断には自分はならない。ネトウヨだって「これは差別ではない」って言う人たくさんいるので。
具体的に「こうした言動は差別だ」「ban対象だ」と、思想的なコミットメントや具体的な対策を明示しているサーバを選ぶべきかなと。
一歩踏み込んで反差別の具体例を提示しているサーバーを選ぶべきではないかという意見でした。
管理人権限
通報時に管理人が対応可能な処置の紹介がありました。
HyoYoshikawa|hyoyoshikawa@toot.blue|2023-01-30T17:43:40.765Z通報時に、鯖缶が取れる処置に関して、一部、サイレンス=サスペンド(削除)と誤解されている投稿がいくつかあったので、改めて書いておきます。上から軽い順です。ご参考に。
●警告
ユーザーに警告を送信します。●閲覧注意
このユーザーが添付したメディアを強制的に閲覧注意にします。●ログイン無効化
Mastodonアカウントを使用不能にします。コンテンツには何ら影響を与えません。この制限はいつでも解除できます。●サイレンス
ユーザーを知らない(未フォローの)ユーザーからは見ることができません。また、検索やメンション、フォロー関係は残されます。コンテンツは見えなくなりますが削除はされません。この制限は可逆的でいつでも解除できます。●サスペンド(活動停止)
Mastodonのサスペンドは削除と同義です。アカウントは検索にも表示されず、プロフィールや投稿、画像、フォロワー等全てのデータは削除されます。この処置は非可逆的で、元には戻せません。アカウントのサスペンドは解除可能で、ユーザーは再び使用できるようにできますが、古いデータは永久に失われます。
ちなみにサーバー管理者が「そのサーバーに登録された(ここ重要)」アカウントに対して行使できるアクションはこれだけです?
・警告
・無効化
・閲覧注意
・サイレンス
・活動を完全に停止させる
・追悼アカウント化
こちらがそれぞれの措置の内容です。
サーバー管理者はこれ以上のことはできません。Twitterの「永久凍結」はマストドンの「サイレンス」に相当します。
連合タイムラインから、適当に目についたアカウントをモデレート管理画面で開くと、こうなります。
(注意:このアカウントは違反ではありません)このサーバーに非登録の外部のアカウントに対しては
・閲覧注意
・サイレンス
・活動を完全に停止させるの3つのアクションが可能です。
加えてサーバーもろともドメインブロックを行うことができます。
措置のそれぞれの意味はこんな感じ。
見ての通り「停止」とは外部サーバーのアカウントとの「やりとり」を止めて、こちらのサーバーに保存してあるデータを削除することなので、相手のアカウントそのものを抹消するわけではありません。少なくともこちらのサーバーの関係者からはいなくなったも同然の状態にさせられることに変わりありませんが。
上記が管理者が対応可能な内容ですので、これを理解したうえで、通報や要請を行うのがよいでしょう。
反差別の課題
反差別を掲げることへの弊害が議論されていました。
ぶっちゃけ反差別を掲げているサーバって微妙だと思っていて。
いえ、理念は素晴らしいんですよ。
ただ、例えば、やり玉に挙げたいわけではないのですが、toot.blueに引っ越してる方々見ても、まあ、言いづらいのですが、正直なんというか、反差別をファッションみたいに捉えてる感があるんですよ。
フツーにマイクロアグレッション全開だったりするのを何例も散見してるし。
あと、他人の差別は指摘するけど、自分の差別は他人に指摘されたくありませんよ、みたいな人も。で、そういうマイクロアグレッションって取り締まれるのか、というとかなり微妙なラインなので、正直難しいと思うんですね。
だから、反差別をサーバで掲げるとすると、参加者は承認制にして、サーバ管理者が審査する、という手間がどうしても必要になるのかなと。
そんなの一人じゃ到底ムリだし。
持続可能な形でやろうとすれば、どうしてもコストはかけないとそういうクオリティは保てないのではないか、と。
あと、反差別って、結構しっかりとした予備知識とある程度の経験が必要なのではないかと。
特に人権意識が低い日本では。ネガティブな事を言いたいわけではないですし、理想は高く掲げるべきですが、日本語圏で反差別のサーバ立てるって、生半可な労力では成り立たないのではないかと。
予めお断りしておくと、その努力をされているサーバ管理者各位を腐すつもりで書いているのではない、という事をご了承いただければ幸いです。
労力がかかるし、人権意識の低い日本では難しいのではないかという意見でした。
マストドンの検索機能が貧弱と言うことは、管理者が自分のサイトの違反行為を検索することも困難だとゆーことを意味しています?
シンプルな差別の定義
・差別
一定にカテゴライズされた集団へ社会的な不利益を与えること
これなんかいかがでしょう?☺️
例えば男子トイレと女子トイレと身障者用トイレなど同等の質のトイレを分けるのは差別ではない。しかしどれかのトイレを意図的に極端に粗末に設えるよう計らえば、それは差別。ただしトランスジェンダーの人が利用しづらい現状は差別的で要改善。こんな感じ。公衆浴場なども同様ですね。
ネトウヨという単語はネット右翼の略称なのでそれだけでは差別ではない。とある人がネトウヨだと言う理由だけでお店が入店拒否すれば差別。ただしそのお店で当該個人が暴れて追い出されたり、その後出入り禁止にされるのは差別ではない。
「ネトウヨお断り」を掲げるサイトは差別的ということになりますね?
差別主義者お断りと掲げても、そもそも入ってくる人が本当に差別主義者かどうか分からないことには判断できないわけで。実際にやらかした確固たる証拠が提示されないとダメでしょうし、当人が深く反省して心変わりを果たしているかも知らない。もっとも差別厳禁を掲げているサイトを好んで利用しようとする差別主義者がいるのかどうか…?
うちのサーバーは原則的に人格攻撃そのものがアウトなので、反差別運動の十八番な激しいドヅメもアウトと言うことになりますね。せいぜい差別の何がいけないのか切々とお説教するところまででしょうか。
その前に極端なレイシストは入れないし紛れ込んでも追い出されるだけなんですが?
日本で反差別マストドンサーバーを建てた場合、想像されるのはユーザーたちがそこからあらゆる差別発言を告発しに行って、しかし反差別サーバーはこの行為を禁止しないために、ひと月くらいで国内の主要サーバーからサーバーごとブロックされるという事態である。
検索機能が貧弱なためパトロールも難しく、差別の定義をどうするか?反差別を掲げたことで過激派が集まって他のサーバーに告発活動を行って、他サーバーからドメインブロックされるのではないか?という意見もありました。
結論
日本の分散SNSでは初と思われるハッシュタグデモでした。
日本で主な汎用Mastodonサーバーで、LTLを意図的に廃止して政治的に中立な立場に努めていたfedibird.comが舞台の騒動で、予想外でした。
いろいろ反響や物議がありましたが、結果的に話題になって、多くの人に問題が認知され、fedibird.com管理者ののえるからも対応検討の回答もあり、デモとしては成功だったのではないかと思います。
今回の一連の騒動の所感は以下の通りです。
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp!politics LGBTの話題は世界的に過敏なのです…日本も無視できません。 なぜ私がわざわざサイトで取り扱っているのか?LGBT関係で過去に世界でどういうことがあったのか? 把握して慎重に対応しないと、無用な憎悪や分断を拡大・増長するだけですのでご注意ください…
ハッシュタグデモは、ハッシュタグに込められた真意・主張に注意が必要です。
こうしたデモは、当事者は切実で真剣に取り組んでいる可能性が高いです。きちんと主張を理解せずに、中途半端な理解・思い込みで批判・対応すると憎悪や分断を拡大するだけです。理解する気がないならば、的外れになるので下手に批判しないほうが賢明です。
くろりんごのレスバトルがこれを物語っていたように感じます。
私はLGBT慎重派・言論自由支持派ですが、今回のデモ (の論理) には何も問題なかったように思います。
元々fedibird.comが反差別をルールとして掲げているから登録したユーザーが、ルール遵守を求めて、運営が対応しやすいように通報の数を増やすために声を上げたというようなものです。サーバーのルールに則った、強制力のないあくまで要望レベルで自由な言論の範疇であり、何も問題なかったと思います。今回の騒動が、言論統制の拡大・助長になるというかもしれませんが、それは別の話ですし、未来の可能性の話をしだしたらきりがありません。
もちろん、デモを批判する自由もあるので、批判もけっこうです。しかし、主張を理解しない的外れな批判は当事者を傷つけ憎悪・分断を拡大するだけですので、繰り返しますが安易な批判は注意したほうがよく思います。
逆に、レスバトルの当事者となったくろりんごの対応は私は悪かったと思います。「様々な思考と刺激をいただけるのは自身の成長のために大歓迎。」とあったので、親切心で助言するとしたら、以下が問題だったと思います。
最初から興味がなくて、中途半端に関わるくらいならば、当事者を傷つけて憎悪や分断を拡大しないだけ、一切言及もせずに完全に無視したほうがましだったのではないかとすら思っています。
過去に「告知: gnusocial.jpの初の被ドメインブロック | GNU social JP」で私の政治的な立場の考察が炎上しました。今回の件に比べると可愛いものです。
Twitterからの移入が増えて、分散SNSのユーザーが増えれば増えるほど、今まで海外やTwitterで起きていた社会運動・政治的立場の対立が日本の分散SNSでも増えていくでしょう。
後で振り返れば、今回の騒動はターニングポイントとなりえるある意味歴史的で重要な騒動になるのではないかと予想します。LGBT関係の過去の騒動 (話題: Pleroma元トップ開発者Alex Gleasonの開発コミュニティーからの追放 | GNU social JPなど) からして、日本の分散SNSも時間の問題だと思っており、それが今回起こりました。
ノンポリで拒否反応を示すのもいいですが、今後一生続くでしょうし、何の解決にもなりませんので、目の前の問題・事実の理解に努めることが賢明で大事に思います。その際の理解の助けになるように、サイト運営に励みます。
2023-04-16T19:40+09:00追記。言及されていたので参考情報としてリンクだけ残しておきます。
詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
コメント
こんな時間にくだらないコメントで、しかもメールアドレスもアレで申し訳ないです。
SNSをやっていて、しかも鯖缶までしている人って、一切言及もせずに完全に無視するなんて、それこそ無理難題なような気がしました。それが確実にできる人がいたら尊敬します。
「一切言及もせずに完全に無視」というのは、わかりやすい例ですね。
いいたいことは、批判するなら、ちゃんと理解して議論に入る。的外れな批判は当事者を傷つけ、憎悪・分断を拡大するだけなので、興味も理解する気もないならば、「批判だけ」は控えるということです。
例えば、私やのえるはこの方針を遵守できています。他人に自衛・Not for meを押し付けるならば、自分が実践すればいいだけだと思います。
先月末は身内の容態の急変、死去と自分が喪主を務めたという事情があり、ほとんどnemushee.netにもアクセスしなかったので、「ハッシュタグデモ」なる単語は聞きましたが実情を知らなかったため、このまとめは助かりました。「私たちはあなたを理解する、だからあなたたちも私たちを理解しろ」「差別ゴロ」なるありふれた言動がFediverseにもあることがよく分かりました。
なお、2018年8月にはknzk.meの「ゆずみな」氏が海外のFediverse民(ご存じかとは思いますが今は亡きknzk.meには海外の登録者が非常に多かった)が「というか外国の人たち、『Twitterから移住してここで過ごして10時間くらい経つけど、まだ誰にも罵倒されてない』とか『ナチス関連のクソリプがいまだに飛んでこなくて快適」とか言ってるんだけどどんな修羅の国から来たんだよ・・・」という投稿をしていました。
今後日本国内のMastodonサーバーも人が増えるにつれ「クソリプ」が増えていくのでしょうね。
ん?おかしいな。「ゆずみな」氏が「海外のFediverse民が『~』とか言ってるんだけど・・・」という投稿をしていた、ですね。訂正します。
> 先月末は身内の容態の急変、死去と自分が喪主を務めたという事情があり
そうでしたか。たいへんでしたね…私にはあなたのnemusheeのアカウント投稿頻度は高すぎるため、フォローしておらず気付きませんでした。1日半ほどの相当時間をかけて仕上げたので役に立ったならよかったです。
> ん?おかしいな。「ゆずみな」氏が「海外のFediverse民が『~』とか言ってるんだけど・・・」という投稿をしていた、ですね。訂正します。
中身に違いはなく、意味はわかるので大丈夫ですよ。knzk.meの「ゆずみな」は知りませんでした。私の個人サーバーはknzk.meとはあまり交流がなく、今は廃止されたので、海外ユーザーが多いなど細かい事情は把握していませんでした。
Mastodonサーバーにはそういう被差別者の避難もけっこうあるというのは把握しています。分散SNSの母数が増えることで、今まで見えていなかった少数者も認知できるレベルの数に増え、こういう問題が増えていくでしょう。今後も動向に注意します。
お気遣いありがとうございます。Fediverse(nemushee.net)に身内のことを投稿したのは告別式も済み落ち着いた頃だったので、全くかまいません。
[…] 朝、目が覚めると8時。昨日寝たのが0時半だったので、7時間半寝たことになりますね。それでも眠い。なので、9時過ぎまでおふとんでゴロゴロ。でも、そろそろ起きましょう。 今日はやっときた完全オフの日です。とにかく、先週から今週、なんか余裕がなかった。久しぶりの完全オフの日は、有意義に過ごしたいですね。 なので、朝ごはんのあとは、こたつに入ってPCを開いてみたり。どのゲンコに向かおうかな。とりま、3月末のヤツかな。てことでファイルを開きます。が、やる気が起きない。しかたなしにmastodonです。 と、nostrというのがあるらしいです。ほぅ…。 アカウントをつくりました。が、やり方がわからない。なんか、サーバーがリレー式らしいです。アイコンはファイルをアップするのではなく、URLに取りに行くらしい。へー。 まぁでもよくわからないから放置。 午後、少し書こうかな。てことで書きはじめたけど、すぐにストップ。うーん。 nostrの続きだな。が、よくわからない。 ゲンコの続きだな。えーと、文献にあたるか。『ゲイ・スタディーズ』か…。あまり読みたくないんですよね。そのあたりは9年前に書いてるな(笑)。なにも進歩してない。で、パラパラ。やはりアウェイ感です。どうしよう。 nostrの続きだな(笑)。 そんなこんなで夕方になったので、なんとなく散歩です。今日は昼にビールを飲んだので、ランはしませんでした。でも、身体は動かしたいですね。 晩ごはんのあと、チラチラネットを見てたらfedibirdをめぐるやりとりがあったことが判明。探してみるとありました。 トランス差別をめぐるあれこれでしたか。 わたしは直接わたし自身に向けてトランス排除の言葉を受けたことはほとんどありません。もちろん「ほとんど」だからないわけではないけど、ずいぶんと過去のことです。現在はどちらかというと、「一緒にロッカールームをつくる仲間」がいたりしてる感じかな。でも、社会にはトランス排除の言葉が吹き荒れてます。まぁ、昨日も先週も「排除」とまでは言わないまでも、その一歩手前の言葉はあったしね。 そういう社会の中で「トランス排除は差別です」「トランス差別は許しません」とはっきりと言い切り行動する人がいるってことは、やはりうれしい。たくさんの仲間や先輩がいることはわかりながらも、生活の現場ではひとりで闘ってきた自負はあります。だからこそ、味方がいることがうれしいな。 そんなことを考えているうちに23時をまわりました。寝なくちゃ。 なにもできなかった完全オフの日ですが、なにもしないことこそ有意義だったのかもしれない。 […]
[…] 先日投稿した「#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください ハッシュタグデモ騒動 | GNU social JP」で、SNSでの差別と反差別が問題になりました。 […]
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp